自動運転車の実用化に向けた道路運送車両法/道路交通法の改正案が8日、政府内で閣議決定されました。政府は自動運転「レベル3」の実用化を目指し、車両や運転の安全基準について法整備を進めています。
自動運転は「レベル0」(人間による運転)から「レベル5」(システムが全て運転)まで国際基準で6段階に分類されており、「レベル3」は、自動運転システムの故障時などに、ドライバーが適切に対応することが条件とされています。
新聞報道によると、道路運送車両法改正案では保安基準の対象に「自動運転機能」を追加。自動運転が可能な条件(速度・天候・時間等)については国土交通相が指定するそうです。今回は高速道路における渋滞など、低速走行時の自動運転を想定。
また道路交通法改正案では直ちに運転に戻れることを条件に、自動運転中でもスマートフォンの利用や読書等を認めるそうです。但しドライバーが運転席から離れたり、飲酒することはこれまでどおり禁止される模様。
今国会で成立すれば2020年夏にも施行される見通しのようで、いよいよ「自動運転」時代の到来が間近に迫りつつある状況になって来ました。
(Avanti Yasunori・画像:TOYOTA)
【関連記事】
トヨタが年内に「自動運転」研究開発拠点を北京・上海に開設する理由とは?
https://clicccar.com/2019/02/17/702804/
世界40カ国で「自動ブレーキ」の標準搭載義務化(2020年~)へ
https://clicccar.com/2019/02/14/701049/
米・ウェイモ社がレベル4の自動運転車を大量生産する工場を建設へ
https://clicccar.com/2019/01/24/689915/
法整備が課題!20年後に世界の自動車の3割以上が「自動運転車」になる?
https://clicccar.com/2019/01/05/677885/
2020年の「自動運転車」実用化に向け、警察庁が道交法改正試案を公表
https://clicccar.com/2018/12/25/672984/