【ネオ・クラシックカー・グッドデザイン太鼓判:番外編】カローラ スポーツ誕生記念。歴代カローラのデザインを振り返る!(3代目)

80~90年代の日本車デザインを振り返る本シリーズ。今年6月、あらたにカローラ スポーツが登場したのを機に、番外編として歴代カローラのデザインを振り返ります。

ヒットした初代と2代目をどう展開するか? ここであえて背伸びせず、地味であっても本当に乗りやすく使いやすい「快適経済車」を標榜、「サンマル」の名で親しまれることとなったのが、1974年登場の3代目カローラです。

初代からのセミ・ファストバックスタイルを継承しながら、65ミリもの拡幅を行って安定感を得たボディは、各所に直線を取り入れることで比較的シャープに生まれ変わりました。

ケース付きのフロントランプはそのままに、しかしモールで囲った立体的なグリルはボンネットを含めて上級感を与える新趣向。このイメージはリアも一緒で、モールを使ったコンビランプは整然としつつ質感を持ち上げます。

低いベルトラインと広いウインドウは、いよいよ機能性を感じさせる造形。まだクラシックなイメージが残る中、フロントからホイールアーチを挟んでリアまで延ばされた一直線のプレスラインが、次の時代を予感させます。

なだらかなリアは、何と逆反り形状のガラスを採用。後方視界の確保に加え居住性にも寄与したといいます。また、クオーターパネルの排気ダクトにもメッキパーツを使うことで、質感アップに余念がありません。

インテリアはカーブを描いた大型のインパネが目立ちますが、実に全面ソフトパッドという贅沢さ。一方、オーディオ操作部からコンソールボックスへの流れが、ボディ同様次世代を感じさせるのが注目点です。

1974年というのは、クラシックからネオ・クラシックへと移行する直前のタイミング。柔らかな佇まいの中に、新時代を示唆する造形が各所に見られるのが興味深いところです。実際、4代目は大幅進化を果たすことになります。

●主要諸元 カローラ 1400ハイデラックス4ドア(5MT)
形式 TE30ーMN
全長3955mm×全幅1570mm×全高1375mm
車両重量 880kg
ホイールベース 2370mm
エンジン 1407cc 直列4気筒OHV
出力 86ps/6000rpm 12.0kg-m/3800rpm

(すぎもと たかよし)

この記事の著者

すぎもと たかよし 近影

すぎもと たかよし

東京都下の某大学に勤務する「サラリーマン自動車ライター」。大学では美術科で日本画を専攻、車も最初から興味を持ったのは中身よりもとにかくデザイン。自動車メディアではデザインの記事が少ない、じゃあ自分で書いてしまおうと、いつの間にかライターに。
現役サラリーマンとして、ユーザー目線のニュートラルな視点が身上。「デザインは好き嫌いの前に質の問題がある」がモットー。空いた時間は社会人バンドでドラムを叩き、そして美味しい珈琲を探して旅に。愛車は真っ赤ないすゞFFジェミニ・イルムシャー。
続きを見る
閉じる