
”投稿者: すぎもと たかよし”の最新記事一覧


車種ごとの個性をいかに表現するか? 新型レヴォーグに見るスバルデザインの進化とは

小型車としての走りのよさをカタチに。新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」のダイナミックなデザインとは?

コロナで見えた!?クルマをもっと好きになる優しい気遣いと健康管理法とは?【対談:飯田裕子×工藤貴宏】

スクラップ&ビルドだけがモデルチェンジじゃない。新型「N-ONE」のタイムレスなデザインとは?

極限まで要素を減らしたカタチを目指す。新型「日産・ノート」の日本的なデザインの本質とは?

マツダ「CX-30」がカーデザインオブザイヤー受賞! 日本自動車殿堂が考える自動車デザイン賞の意義とは?

単にスクエアなボディじゃない。メルセデス・ベンツ「GLB」の意外なデザインとは?

大らかさとスポーティの作り分け。新型「Q3」と「Q3 Sportback」の周到なデザイン戦略とは?

エレガントなボディにシャープな要素を。新型ルーテシアの精緻なデザインとは?

切り子のようにきらめく光の変化を。新型プジョー2008のクラフト的なデザインとは?

数字ではなく親しみや温もりをカタチにする。新型MX-30の「Human Modern」なデザインとは?

人に近く親しみを感じるEVを。新型「Honda e」のアイコニックなデザインとは?

圧倒的な進化で説得力を持たせる ── 新型ディフェンダーの迷いのないデザインとは?

余計な要素を廃しスッキリとした佇まいを。ヤリスクロスのミニマリストなデザインとは?

レトロと未来の融合。フェアレディZ プロトタイプの新しいデザインとは?

「Honda e」いよいよ正式発表! 同時にスタートする「”with” Project Honda e」とは?

コンパクトカーにも文句なしの魅力を。新型プジョー208のデザインを検証する

新型タフトのデザインは若い男性を意識? 厚いボディとスリムなキャビンでタフさを表現
