米GMが2019年をめどに、米国の複数の都市で同社製の無人自動運転車を使ったタクシーサービスを開始するそうです。
使用する車両は130台の「シボレー・ボルトEV」で、同社はサービス開始に先立ち、来年早々にニューヨーク州で自動運転モードによる走行テストを予定しているとのこと。
一方、米アリゾナ州フェニックスではGoogle系の「ウェイモ(Waymo)」が同様のサービスを既にスタートさせていますが、GMとしては技術的難易度や需要度がより高い大都市でのサービスを目指しています。
GMは昨年、自動運転技術開発ベンチャー、米「クルーズ・オートメーション」を約10億ドル(約1120億円)で買収。両社はニューヨーク市のマンハッタン南部で同州初となる完全自動運転車の公道試験のための申請を提出済みで、ニューヨーク市は公道試験を認める法律を先頃成立させたばかり。
同市は世界有数の交通過密地域だけに、ソフトウエアの改善を効率的に進めるには格好のロケーションとなりそうで、日経新聞によると試験時にはエンジニア1名が運転席に座って監視と評価にあたり、助手席にも1名搭乗する模様。
ニューヨーク州知事は「自動運転車は時間の節約と人命の保護につながる可能性を秘めている」と積極的な協力姿勢を示しているそうです。
またGMは他社が使用しているベロダインのような1万ドル以上もするLiDARセンサーは使わず、先頃買収したスタートアップ「Strobe」社製の安価な小型センサーを使用するなど、自動運転車の普及に必須となる車両のコストダウンにも積極的。
同社は製造から無人タクシーサービスまでを自社で手掛けることで、既存事業より高い収益性を実現する考えで、この分野で競合する「ウェイモ」や「ウーバー」「テスラ」「フォード」などに対抗して行く考えのようです。
(Avanti Yasunori・画像:GM)
【関連記事】
米「Waymo」が完全無人自動運転タクシーの公道走行テストをスタート!
https://clicccar.com/2017/11/17/532547/
愛知製鋼の「超高感度磁気センサー」を使った自動運転システムとは?
https://clicccar.com/2017/11/13/531418/
GMが小型EVによる「自動運転タクシー」サービスを実現?
https://clicccar.com/2017/06/18/483156/
ホンダが自動で車線変更する「レベル3」の自動運転車を公開!
https://clicccar.com/2017/06/15/482434/
2020年に「AI」で自動運転が実現?NVIDIAがトヨタとの提携を発表!
https://clicccar.com/2017/05/14/472146/
【関連リンク】
GENERAL MOTORS
https://www.gm.com/index.html