トヨタ、来年のル・マン出場を約束! 豊田章男社長、内山田会長がコメントを発表

そして、初代プリウス開発責任者であり、ハイブリッドの生みの親とも言えるトヨタ自動車内山田会長もコメントを発表しました。

=======
TOYOTA GAZOO Racingのル・マンでの戦いに
大きな期待を寄せ、熱い熱い声援を送っていただいたファンの皆さまに
感謝の気持ちと、申し訳ない気持ちの両方で今、私は満たされています。

皆さま、本当にありがとうございました。
そして、期待に応えられず申し訳ありませんでした。

昨年の走り切れなかった3分を取り戻そうという気持ちは
我々だけでなく、ファンの皆さまも同じだったものと思います。

私自身、何度も、このル・マンの地に来ていますが、
レースが始まる前から「トヨタ!トヨタ!」という声が、
これほどまでに聞こえたことはありませんでした。

そして、夜遅くなり、我々が1台だけの戦いとなってからも、
トヨタのピットの向かい側には多くのファンが残ってくださっており、
旗を振り続け、声援を送り続けてくださいました。

おそらく、日本でも、画面の前で同じようにしていただけていた方が
沢山いらっしゃると思います。

その皆さまとゴールの瞬間を笑顔で迎えたいと、
この1年間、それだけを考え、
エンジニア、メカニック、そしてサプライヤーの皆さまが
心をひとつに、ワンチームになって努力を重ねてまいりました。
しかし、それが果たせなかったこと、本当に悔しく思います。

準備をどれだけ重ねても、レースでは、やはり想像しえないことが起こります。
7号車、8号車、9号車に起きたそれぞれの不具合やトラブル…
残念ですが、私たちには、まだまだ足りないものが残されていました。

しかし、1台だけになっても、少しでも長く距離を走ろうとプッシュし続けた
8号車の“闘志”や“諦めない気持ち”は、私たちに残された大事なパーツです。

「諦めない気持ち」で、足りなかったものを、再び探し集め、
また来年、この場に戻ってまいります。
もう一度、我々にご声援を送っていただければと思います。
応援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

2017年6月18日

トヨタ自動車株式会社
代表取締役会長 内山田 竹志
=======

『また来年、この場に戻ってまいります。』とあります。トヨタは来年もやってくれるそうです。

昨年、私はル・マンを現地で見ることができ、そこでトヨタをライバルとして迎え入れてくれていることを肌で感じることができましたが、さらに今年はそれが上回っているということでしょう。

出場するからには負け嫌いのトヨタ、来年こそは期待したいと思います。

(clicccar編集長 小林 和久)

この記事の著者

小林和久 近影

小林和久

子供の頃から自動車に興味を持ち、それを作る側になりたくて工学部に進み、某自動車部品メーカへの就職を決めかけていたのに広い視野で車が見られなくなりそうだと思い辞退。他業界へ就職するも、働き出すと出身学部や理系や文系など関係ないと思い、出版社である三栄書房へ。
その後、硬め柔らかめ色々な自動車雑誌を(たらい回しに?)経たおかげで、広く(浅く?)車の知識が身に付くことに。2010年12月のクリッカー「創刊」より編集長を務めた。大きい、小さい、速い、遅いなど極端な車がホントは好き。
続きを見る
閉じる