超豪華付録付き!歴代マシンポスターでF1の歴史も振り返ろう!【F1速報×F1女子~2016総集編】

■2016 TECHNICAL REVIEW

今シーズンも他チームとの差を見せつけた、メルセデス。W07シャシーと組み合わされたパワーユニット、PU106Cのテクニカルアドバンテージは、F1がハイブリッド時代に突入した2014年以来、メルセデスが一貫して採用してきた副燃焼室点火システムに由来するものと考えられているそうです。

5

副燃焼室点火システムは、量産車に用いられるテクノロジーとの共通項が多いことでも知られており、インジェクターとスパークプラグをひとつのハウジングのなかで隣接させ、予め副燃焼室で点火させるシステムのことです。

つまり、あらかじめ副燃焼室で点火させることで高温高圧となった混合物の火花が、主燃料室での爆発を誘発。爆発力が大きく=パワフルで、完全燃焼に近い=高効率なエンジンが実現するのです。燃焼効率の追及がテーマのF1パワーユニットには極めて効果的な技術と言えます。

6

副燃焼室点火システム……? メカに弱い私の中にはクエッションマークがたくさん。文字だけでは分かりずらいですが、その仕組みがよーく分かる、アメリカのマーレ・パワートレイン社が公開したTIJ(タービュレント・ジェット・イグニション)システムの概念図が記載されているんです!

普段中々見ることができない図面はとても興味深く、F1マシンのテクノロジーの凄さを改めて実感できます。この他にもテクニカルな事が細かく、そして分かりやすく解説してあるのでぜひ読んでみてくださいね。私もお勉強頑張るぞー!

dsc_0999

さらにさらに! 今回は豪華付録が付いてくるんです!! 1990年から現代までのドライバーズチャンピオンが駆ったF1マシンがA2特大ポスターに集結。これは完全保存版間違いなしですね! 今シーズンを振り返りつつ、歴代マシン達を見てF1の歴史も振り返ってみてはいかがでしょうか。

(yuri)

この記事の著者

yuri 近影

yuri

2006年のF1日本GPを観に行ってから、どっぷりF1&ジェンソン・バトンにはまってしまったF1女子。F1が大好きですが、車の運転は下手(小林編集長お墨付き)、メカニズムも苦手、だけどドライバーの知識と愛だけは自信あり! もっと気軽にF1を楽しんでもらいたい、好きになってもらいたいという気持ちで執筆活動をしています。
趣味はバトンの追っかけと、F1海外観戦。現在は新米ママとして子育てに奮闘しながら、のんびり記事を更新中。あたたかーい目で見守っていただけると嬉しいです。
続きを見る
閉じる