ハイブリッド車のシェアを拡大するには、燃費などのランニングだけでなく、イニシャル面でのコスト削減が必須。ノートがフィットを抜いて、アクアにどれだけ迫れるかは「e-POWER」の販売成績が大きなウェイトを占めるのは間違いありません。
コンパクトカーで最も気になる価格は、ノートの「e-POWER」が177万2280円〜224万4240円。JC08モード燃費は、177万2280円の「e-POWER S」が37.2km/L、34.0km/Lの「e-POWER X」が195万9120円、「e-POWER MEDALIST」が224万4240円。
ノートがすぐにでも追い越したいフィット・ハイブリッドのカタログ燃費は、FFが31.4km/L〜36.4km/L。4WDが27.6km/L〜29.0km/Lとなっています。
価格は、169万円(FF)/188万4400円(4WD)〜205万9000円(FF)/222万1000円(4WD)で、広い後席や折りたたみ式後席など独自のシートアレンジのほか、4WDも設定する点がフィットの強みといえるでしょう。
いまやプリウスと並ぶ国民車となったアクアはハイブリッド専用車。噂では4WDの設定も来年あたりにあるのでは? とされていますが、2016年11月時点ではFFのみです。JC08モード燃費は、33.8km/Lの「X-URBAN」をのぞいて全車37.0km/L。
価格帯が176万1382円〜243万1963円と幅広いのは、「X-URBAN」や「G’s」仕様など多彩なバリエーションを設定しているため。
このように、日産ノートのカタログ燃費が僅かとはいえトップに躍り出たことで、国産コンパクトカー市場が大きく変化する起爆剤となりそうです。価格設定もフィットはもちろん、アクアを強く意識したものになっています。
あとは、モーター駆動ならではの力強さ、発電用に使われるエンジンの静粛性などがどれだけ確保されているかといったハイブリッドの快適性能と、デザインや広さ、使い勝手、安全装備などクルマとしての総合力が試されます。
(塚田勝弘)