ホンダの燃料電池車クラリティ・フューエルセルはトヨタ・ミライと何が違う?

そこで、同じFCVのトヨタ・ミライと今回発売されたホンダクラリティ・フューエルセルとはどこが違うのかを検証してみました。

016 017

まずボディサイズですが、ミライは全長4890mm×全幅1815mm×全高1535mm。ホイールベースは2780mmです。一方のクラリティ・フューエルセルは全長4915mm×全幅1875mm×全高1480mm。ホイールベースは2750mmです。

クラリティ・フューエルセルのほうが全幅は60mm広く、全高は55mm低いので、ロー&ワイドなスタイリングとなっています。

010 011

続いてパワーユニットです。

まずパワーユニットの搭載位置ですが、ミライは駆動ユニットを前方に置き、燃料電池スタックは床下に搭載しています。一方のクラリティ・フューエルセルは、駆動ユニットと燃料電池スタックを一体化し、フロントに置いているという違いがあります。

さらにミライの最高出力はFCスタックが114kW(155ps)、そしてモーターが113kW(154ps)。タンク容量は60+62.4Lで合計122.4L。一充填走行距離は約650km(JC08モード)となっています。

一方のクラリティ・フューエルセルの最高出力はFCスタックが103kW(140ps)、そしてモーターが130kW(140ps)。タンク容量は24+117Lと合計141Lで、一充填走行距離は約750km(JC08モード)となっています。

乗車人数がミライは4人乗りに対して、ホンダクラリティ・フューエルセルは5人乗りです。

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる