ちなみにスズキは2007年の東京モーターショーで約200kmの航続距離を誇る本格的な燃料電池バイク「クロスケージ」を出展。
英インテリジェント・エナジー社製の空冷式FCスタック(燃料電池)を搭載しており、モーターで走行。排出するのは水のみで、2次電池にはリチウムイオン電池を採用しています。
水冷式FCスタックに比べて空冷式は小型、軽量化、低コスト化が可能で2輪向きとか。
スズキはその後も2度に渡って東京モーターショーで同車の技術を応用した燃料電池スクーター「バーグマン FCS」(航続距離:約350km)を出展、2011年3月には欧州統一型式認証である「WVTA」を取得。
2012年にはIEH社と燃料電池システムを開発・製造する合弁会社を設立しています。
スズキのほか、ホンダやヤマハなども10年以上前から開発に着手しているようで、今回の国交省による技術基準策定により、今後一気に実用化が進みそう。
トヨタ「MIRAI」やホンダ「クラリティ」などのFCV(燃料電池車)に続く「燃料電池バイク」は東京五輪が開催される2020年を目処に発売が本格化するようです。