【マツダ・ロードスターRS試乗2】ロードスターRSは広瀬アリスか?広瀬すずか?

ただ、走り出すと大きく印象は変わります。明らかにしっかりしている乗り味になっています。

コーナーが連続するようなワインディングでは、このしっかり感が安心感につながります。いわゆる狙ったラインをトレースするのに、正確なハンドリングをサポートしてくれるイメージでしょうか。

20151112MazdaRoadsterRS5022

この効果はノーマルに比べ高いスピードほどありがたみを感じるんではないでしょうか。もし、サーキットを走るのなら絶対のありがたさでしょう。

また、高回転になるとエンジンの発する音を車内に強調して導いてくれるインダクションサウンドエンハンサーも効果を発揮します。ノーマルロードスターのオプション設定や86/BRZにも採用されているものですが、音のインフォメーションもRSを走らせる雰囲気を盛り立ててくれます。

ですが、じゃあ、ロードスターはRSがベストなのか?といえばそうでもない気がします。

RSは、コーナーコーナーを思った通りに走るのには適しているんですが、ということは、意識してコーナーに入っていかないとちゃんと走れないとも言えます。いや、もちろん右コーナーを左に曲がってもいいかな、というようなシチュエーションの話ではなく、なんとなくスルスルとコーナーを曲がれたらいいな、というドライブでも「ちゃんとハンドル切ってくださいね」と言われる感じなんですよね。

20151112MazdaRoadsterRS5002

ノーマルのロードスターに自動運転機能が付いているワケではないですが、一緒に走ってくれてる感覚はあるんじゃないかと思います。人馬一体ってのは、ある程度の障害物は馬の方でもなんとかうまくやってくれる部分もあるんじゃないかな、と思うとRSが機械に見えてくるんですね。もちろんノーマルロードスターも機械なんですけど。

そういった意味では、ロードスターはノーマルロードスターがやっぱり元のロードスターで、RSはその進化派生系であるのがはっきり見えた気がします。どっちがいいとか悪いじゃないし、どっちが上でも下でもないわけです。

20151112MazdaRoadsterRS5003

逆に言えば、どちらも走らせて楽しめるスポーツカーに間違いなく仕上がっているし、思った以上にその違いは感じ取ることができます。どちらを選ぶかはまったく好みの問題で選んで間違いないでしょう。

例えるならお姉さんタイプが好きか妹タイプが好きか、広瀬アリスか広瀬すずか、みたいなもんでしょうか。ますます選択が難しくなりましたか!?

(文・写真:clicccar編集長 小林 和久)

【関連記事】
【マツダ・ロードスターRS試乗1】ロードスターRSは進化なのか!?アップグレードのなのか!?(https://clicccar.com/2015/12/21/340751/)

この記事の著者

小林和久 近影

小林和久

子供の頃から自動車に興味を持ち、それを作る側になりたくて工学部に進み、某自動車部品メーカへの就職を決めかけていたのに広い視野で車が見られなくなりそうだと思い辞退。他業界へ就職するも、働き出すと出身学部や理系や文系など関係ないと思い、出版社である三栄書房へ。
その後、硬め柔らかめ色々な自動車雑誌を(たらい回しに?)経たおかげで、広く(浅く?)車の知識が身に付くことに。2010年12月のクリッカー「創刊」より編集長を務めた。大きい、小さい、速い、遅いなど極端な車がホントは好き。
続きを見る
閉じる