トヨタは「水素充填圧70MPaステーションでの充填作業における測定値」との注釈を付すと共に、「同条件下で2016年度以降に運用開始が見込まれる新規格の水素ステーションで充填した場合は走行距離は約700kmとなる見通し」と記しています。
対するホンダは発売時期上、当初から新規格での航続距離として「700km」を謳っている可能性が有り、実質上は「50kmの差」ということになりそうです。
これは販売で先行するトヨタ「MIRAI」に対するアドバンテージを確保する意味で重要なのかもしれません。
ホンダFCVのもう一つの優位性は乗車定員数。トヨタ「MIRAI」が4人乗りなのに対してホンダは5人乗り。
この違いはホンダの場合、燃料電池スタックの小型化とあいまって、今後のFCV普及拡大期に備えてパワートレインを一般的なガソリン車の「エンジンルーム」に集約した効果によるもの。
勿論、トヨタも今後ラインナップ車種へのFCV展開を進める中、効率的なレイアウトを採るものと予測されます。
EVメインの日産もホンダに続いてFCVの市販を2017年に予定しており、国内大手3社間でFCV開発を巡る技術競争が既に始まっているという訳です。
■ホンダ FCV概要
http://www.honda.co.jp/news/2014/4141117.html
■トヨタ MIRAI スペック
http://toyota.jp/mirai/performance/
〔関連記事〕
FCV「MIRAI」の価格を2022年までにクラウンHV並みへ
https://clicccar.com/2015/04/29/304841/
トヨタが燃料電池車「MIRAI」増産に踏み切ったワケは?
https://clicccar.com/2015/01/27/290163/
優遇額225万円超のトヨタ「ミライ」 納車は最大2年待ち!
https://clicccar.com/2014/12/21/283420/
2015年は水素の年に!? トヨタMIRAIが増産体制!
https://clicccar.com/2014/12/11/281540/
トヨタ「MIRAI」とホンダFCVとの違いはここ!
https://clicccar.com/2014/11/20/278989/
【画像をご覧になりたい方はこちら】 https://clicccar.com/2015/06/26/313675/