小型EVの企画・開発を手掛けるFOMM社が2月19日、大同工業、日本特殊陶業とのコラボで開発した新興国市場向けの小型EV「FOMMコンセプトOne」を発表しました。
3月にタイで開催される「バンコク国際モーターショー2014」に出展予定で、車重は僅か460kg。車両のスリーサイズは全長2495mm×全幅1295mm×全高1550mmと軽自動車よりも小型ながらも大人4人が乗れるスペースを確保しているのが特徴。
このEVを開発したのはトヨタの超小型モビリティでお馴染みの「コムス(COMS)」を開発した鶴巻 日出夫氏。 その後ベンチャー企業に移籍、東南アジア担当を経て2013年2月にFOMM社を設立。 僅か1年で今回、同車の発表に漕ぎ着けたもの。
前輪にダイレクト駆動のインホイールモータを採用、エンジンルームに相当するスペースを乗員スペースに充てることで4名乗車を実現しています。 またアクセルやブレーキなどのフットペダルを排してバイク風の操作系とすることでシートレイアウトの自由度が高まり、前席を車両前部に寄せるなどの工夫も。
バッテリーはカートリッジ方式で3セット搭載されており、容量は最大で6kWh。フル充電時の航続可能距離は約100kmを確保。 バッテリーカートリッジは取り外して家庭内での充電や非常用電源としても使用可能。 車両に直接充電する場合の所要時間は220~240Vの電源で約3時間とか。
さらに大きな特徴は東南アジアで雨季に発生する洪水に伴う水害に対応すべく、ボートのように水上走行が可能な構造を採用している点。車両の下半分は水が浸入しない構造になっており、24時間程度水上に浮揚可能。 電気系統には防水対策が施されており、スクリュー機能を備えた前輪を使って水上走行。
以前に「モンスター田嶋」氏が開発した「浮揚式津波対策用シェルター」の話題をお届けしましたが、この小型EVは自身で水上を移動出来るのがウリ。
量産により30万バーツ(約100万円)以下の低価格を目標にしており、バッテリーはリース方式を予定している模様。 2015年秋以降にタイで生産・販売予定。その他の地域への展開については現時点で未定のようですが、いずれ日本でも見かける日が来るかもしれません。
■FOMM Webサイト
http://fomm.co.jp/wordpress/
〔関連記事〕
トヨタが出展する超小型モビリティ「i-ROAD」の走りは新感覚!
https://clicccar.com/2013/11/29/238524/
レース界の「モンスター」が現代版「方舟(はこぶね)」を開発!
https://clicccar.com/2013/04/10/217405/
トヨタが「COMS」で環境に優しい「パーク&ライド」実証開始 !
https://clicccar.com/2012/10/03/200380/
通勤・買い物にはトヨタのミニEV「コムス(COMS)」がイイかも !
https://clicccar.com/2012/08/31/195622/
【画像ギャラリーをご覧になりたい方はこちら】 https://clicccar.com/?p=247652