AT限定免許の方必見!? 納豆2個とスイフトスポーツで『MT運転の楽しさ』を証明する実験

AT免許の皆さん、こーんにちーはー! 毎日元気にDレンジへギヤをぶっこんでますかーー!? さて、そんな皆さんに質問です。MTの運転に対してどんなイメージがありますか?

「機械が変速してくれるのに、わざわざ自分で操作する理由が謎」「面倒くさそう」「操作する喜びがあるとか言われても理解不能」

うーん、確かにおっしゃる通りなんですが、でもMT運転に楽しさがあるのは事実だと記者は考えます。そこで今回、MTの良さとは何かを伝えるための実験をしました。

用意したのはMT仕様のスイフトスポーツと納豆2個。

納豆2個をそれぞれ「AT納豆」と「MT納豆」と名付けます。で、AT納豆はクルマの操作同様、手間をかけずにそのまま食べます。一方でMT納豆のほうはMTのように”ひと手間”かけてから食べます。といっても調理するわけではなく、かき混ぜるだけです。

具体的には、都内の5kmの道乗りをMTのスイスポで走って、その間のシフトチェンジ回数をカウント。帰ってきたらシフト回数だけかき混ぜてから食べるというもの。

つまり、同じ「食べる(走る)」という行為をするにあたり、「そのまま(ATでシフトチェンジせず)」食べるのか、「ひと手間かけて(MTでシフト操作して)」食すのかの違いで比較するわけです。というわけで早速走ってきまーす。

ここでインプレ。新型スイフトスポーツの1.4リッターターボは低速トルク盛り盛りで超乗りやすいっすー。

以上、史上最短の試乗記でした。

40分後、帰還。やや混みの都内はシフトチェンジ回数も多く、総数は227回でした。というわけで納豆を227回、ひたすらかき混ぜます。

1、2、3、4……(混ぜながら「これに何の意味があるのだ?」と自問2回)……226、227! できたー!! おお、納豆が思いっきり糸を引いて全体が白っぽくなりました。実験菓子『ねるねるねるね』の茶色版みたいな見た目です。

というわけで早速実食ですが、まずはAT納豆から。何もしていないので当然ですが豆はそれぞれがくっきり独立しています。ぱくり。……うまい。

記者は納豆をかき混ぜないで食べたのは始めてですが問題なく美味しいです。『おかめ納豆』3個パック88円、この性能を出してくるとは……さすがは定番商品。

続いてMT納豆に行きましょう。こちらは全体が白いマユで包まれているような状態になっています。

箸でつかんでも伸びる伸びる。さて実食……ん! ぜんぜん違う。まろやかで美味しくなった。きめ細かい味になってる。

……けど、AT納豆より格段に美味しいかと言われれば微妙。手を加えてないAT納豆でも十分いい感じですから。

この記事の著者

ウナ丼 近影

ウナ丼

動画取材&編集、ライターをしています。車歴はシティ・ターボIIに始まり初代パンダ、ビートやキャトルに2CVなど。全部すげえ中古で大変な目に遭いました。現在はBMWの1シリーズ(F20)。
知人からは無難と言われますが当人は「乗って楽しいのに壊れないなんて!」と感嘆の日々。『STRUT/エンスーCARガイド』という名前の書籍出版社代表もしています。最近の刊行はサンバーやジムニー、S660関連など。
続きを見る
閉じる