■最初に取得した場所、年、管理番号、再発行回数が分かる!
自分の運転免許証を見てください。写真の横に12桁の数字が書いてあるのはご存じでしょうか。実はこの数字、桁によってそれぞれ意味があるのです。ここではその意味を紹介しましょう。
免許証に番号として記入されている12桁の数字は、左から1~2桁目、3~4桁目、5~10桁目そして12桁目にそれぞれ意味があります。
そうなると、11桁目は意味がないと思われるかもしれません。実は11桁目はチェックデジットと言われている数字で、入力ミスがないかを確認するための数字です。したがってここでは深くは触れないようにします。
まず、免許証番号の左から1~2桁目には、免許証を所有している人が最初に免許証を取得した都道府県の公安委員会の番号が記入されています。引っ越しなどによって住所変更しても、最初にどこで免許証を取得したのかがここでわかるのです。「10」の北海道から「97」の沖縄まで割り振られていて、東京は「30」。愛知県は「54」。大阪府は「62」です。
免許番号の左から3~4桁目は、初めて免許証を取得した年の西暦の下二桁が記入されています。2017年に取得した場合は17となり、1988年(昭和63年)に取得した場合は88となります。
続いて左から5~10桁目数字は各都道府県の公安委員会が定めた独自の管理番号と言われています。以前は通し番号だったようですが、現在では割り振りのルールはバラバラとなっています。しかし、ここの部分の一部(5〜8桁)だけピンクに塗られていることを考えると、深い意味があるのかもしれません。
最後に左から12桁目の数字です。この数字は免許証の再発行の回数を示しています。免許証を無くして再発行したりすると、この桁の数字が増えます。免許証を取得して唯一変わるのが、この桁の数字とも言えます。
結論として、免許番号からは「最初に取得した場所」、「最初に取得した年」、「管理番号」、「再発行の回数」という4つが分かるということです。
(萩原文博)
※2021年9月14日の記事を2023年4月7日に再編集しました。
【関連記事】
免許を取得できる年齢は? 普通免許や二輪免許の受験資格を調べてみた【意外と知らない運転免許証】
https://clicccar.com/2023/04/05/1273669/
そもそも普通自動車免許って、どんなクルマが運転できるの?【意外と知らない運転免許証】
https://clicccar.com/2023/03/01/623226/
意外と簡単!? 運転免許のAT限定→限定解除の取得方法【クルマにまつわる免許・資格おさらい】
https://clicccar.com/2023/02/24/614066/
運転免許を自主返納した高齢者への特典、どんなものがあるか調べてみた!【クルマにまつわる免許・資格おさらい 2022年版】
https://clicccar.com/2022/11/01/487287/
ゴールド免許の取得方法とお得な特典をまとめてみた【豆知識】
https://clicccar.com/2022/07/17/1202663/