マツダから新しい軽自動車「フレア」が登場しました。車名のフレア(Flair)は、「才能、ひらめき、お洒落」を意味する英語に由来し、使い勝手の良さ、室内空間の広さといったこのクルマの多くの「才能」を表現しているといいますが、見ての通り、スズキ・ワゴンRをベースとしたOEMモデルです。
もともとワゴンRのOEMとしては「AZ-ワゴン」というネーミングで初代ワゴンRの途中(1994年)から存在していた息の長いモデルとして存在していました。当初はエンブレム違いだけでしたが、徐々にグリルやバンパーを独自意匠とするなどマツダのオリジナル度を高めていました。
今回も、グリルやバンパーを独自形状とすることで、外観を差別化。ネーミングの変更により、さらにマツダのオリジナル軽自動車といった雰囲気を強めています。
メカニズム面では、減速エネルギー回生技術「エネチャージ」、ブレーキを踏んで13km/h以下に減速するとエンジンが自動停止する「アイドリングストップシステム」、アイドリングストップ中の送風を蓄冷材で冷風にする「エコクール」といった部分はワゴンRともちろん共通。燃費性能もNAエンジン・FFで28.0km/L、ターボ・4WDで25.0km/Lと、全グレードにおいてエコカー減税100%レベルとなっています。
グレード展開は、スタンダートな「フレア」がXGとXS、スタイリッシュな「フレア カスタムスタイル」がXSとXT(ターボ)で、いずれもミッションはCVTのみ。それぞれに前輪駆動と四輪駆動が用意されています。
メーカー希望小売価格は1,151,850円〜1,634,850円。同等グレードで比較すると、ワゴンRよりも若干高くなっていますが、マツダ・オリジナルのスタイリングの価値ということでしょうか。ワゴンRと見比べて、その違いを感じてください。
(山本晋也)