■J字型のLEDデイタイムランニングライトを備えたスリムなヘッドライトを採用
日産が「NV400」として販売している、ルノー「マスター」次期型プロトタイプを、これまでで最も鮮明にカメラが捉えました。
初代マスターは1981年に登場。第2世代は、日産がOEM供給を受け「インタースター」として発売されました。現行型となる第3世代は2010年に登場、日産版は「NV400」として販売されています。
現行型は登場からすでに12年が経過、市場で最も古い小型商用車となっています。
3月にフィンランドで目撃したプロトタイプから一転、炎天下で捉えた開発車両は、よりカモフラージュが削ぎ落とされていますが、いまだディテールは隠されています。とはいえ、ボクシースタイルは継承されつつも、全体的に滑らかなボディシルエットが印象的なことがわかります。
次期型のフロントエンドでは、J字型のLEDデイタイムランニングライトを備えたスリムなヘッドライトを採用。よりコンパクトに新設計されたグリルを装備し、ルノーバッジは再配置されているようです。
その他のディテールはわかりにくいですが、新設計されたボンネットと、より曲線的なバンパーを見ることができます。側面では、より大型化されたサイドミラーを装着、穏やかに弧を描くホイールアーチが確認できるほか、ルーフサイドには掘られたアクセントも見てとれます。
後部では、特に目立つものは確認できませんが、「ハイルーフ」はバンの全体的なデザインにうまく統合されており、新しいハイマウントブレーキライト、垂直のLEDテールライト、そしてより高い位置にドアが配置されているようにも見えます。
ICEモデルには、すでにバッテリー駆動のマスターがラインアップされていますが、航続55kWの小さなバッテリーパックを搭載、WLTPサイクルで約120マイル(190km)という動力性能は、やや時代遅れと言えることからも大幅に改善されると思われます。
また次期型では、昨2022年に発表された「Master H2-TECH」に続く、水素燃料電池パワートレインを備えた新たなゼロエミッションバージョンが噂されているほか、フルエレクトリックバージョン「E-Tech」も導入が濃厚だといいます。
マスター次期型のワールドプレミアは2024年と予想され、市場でのライバルとしては、フォード「トランジット」、メルセデス・ベンツ「スプリンター」、フォード「トランジット」などと争うことになります。
また、日産「NV 400」次期型のベースモデルとなることも濃厚で、日産バージョンのプロトタイプも近々出現するかも知れません。