メルセデス・ベンツ「EQS」は専用プラットフォームで仕立てられたSクラスのEV

■Cd値は0.20を達した空力性能と美しいフォルムにMBUXハイパースクリーンの先進ぶりが凄い

メルセデス・ベンツから、EV専用プラットフォームで仕立てられたバッテリーEVの「EQS」が登場しました。

2022年9月29日(木)に「EQS 450+」が発売され、「EQS 53 4MATIC+」の予約受注が開始されています。なお、「EQS 53 4MATIC+」は、EQSをベースにしたメルセデスAMG初となるEVになります。デリバリーは同年10月頃からスタートします。

メルセデス・ベンツEQS
メルセデス・ベンツEQSのイメージ

SクラスのEV版となる「EQS」は、専用開発のプラットフォームをはじめ、EVならではのパッケージの有用性を活かしたエクステリアデザインを備えています。

さらに、空力性能と機能性を兼ね備えた、先進の美しさを表現したそう。空気の流れを最適化することにより、Cd値は0.20と明らかにされています。

メルセデス・ベンツEQS
メルセデス・ベンツEQSのリヤビュー

インテリアで目を惹くのは、「EQS 450+」にオプション、「EQS 53」に標準装備される「MBUXハイパースクリーン」。

左右Aピラーの間にあるダッシュボードをほぼ埋め尽くす、大型の曲線的なスクリーンユニットになっています。1枚のカバーガラスの奥にディスプレイが3枚あり、単一のスクリーンに融合したように見えます。

メルセデス・ベンツEQS
最新ディスプレイの「MBUXハイパースクリーン」

また、いわゆるゼロレイヤーデザインに加えて、触覚フィードバックや力覚フィードバックなどの直感的なタッチ操作が可能になるそう。ガラスはキズが付きにくいものを採用している上、清掃も簡単にできるようコーティングが施されています。

●航続距離は、601km~700km

搭載されるパワートレーンをチェックすると、「EQS 450+」は、リヤアクスルに電動パワートレイン(eATS)が搭載され、最高出力245kW(333PS)を発生します。

メルセデス・ベンツEQS
EV専用プラットフォームを採用

航続距離可能距離は、日本で販売されている電気自動車の中で最長(2022年9月時点。メルセデス・ベンツ日本調べ)となる700kmに達します。

モーターには、高効率で、小型・軽量化が可能な永久磁石同期モーター(PSM)が採用されています。PSMでは、ACモーターのローター(回転子)に、永久磁石が取り付けられているため、ローターには通電の必要がないのも特徴。モーターは、三相の巻線を2つ備える六相式を採用しているため、とても強力なのも特色です。

メルセデス・ベンツEQS
メルセデス・ベンツEQSのインパネ

「メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+」は、フロントとリヤに「eATS」を備え、最高出力は484kW(658PS)を発生。なお、RACE START使用時は、最大560kW(761PS)に達します。

同モデルの航続距離可能距離は601km。さらに、トルクシフト機能によってフロントとリヤの電気モーター間で駆動トルクの連続可変配分が行われ、前後駆動力配分は、常に効率的で最適化されています。

前後のeATSは、相互独立して調整可能で、前後輪に必要な駆動トルクを毎分1万回の頻度でチェック。必要に応じて前後の駆動力配分が最適化されます。電気信号による制御のため、機械式四輪駆動システムに比べて、はるかに速い反応が可能になります。

メルセデス・ベンツEQS
メルセデス・ベンツEQSのインテリア

EVらしい回生レベルの設定も可能。アクセルを戻した際やブレーキペダルを踏んだ際に、高電圧バッテリーの充電を行うのはもちろん、パドルシフトを使って回生ブレーキによる減速度を3段階(D+、D、D-)で設定できます。

このほか「D Auto」モードでは最大5m/s2の減速度が得られ、このうち回生ブレーキによるものが最大3m/s2となっています(残りの2m/s2は、メカニカルな摩擦ブレーキ)。

メルセデス・ベンツEQS
バッテリー残量表示

「EQS 450+」のリチウムイオンバッテリーは、エネルギー容量107.8kWhで、先述したように、航続距離700kmをもたらしています。

「メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+」のリチウムイオンバッテリーは107.8kWhで、航続距離601km。EQSは、6.0kWまでの交流普通充電、150kWまでの直流急速充電(CHAdeMO規格)に対応します。

なお、急速充電の時間は、50kWタイプで、10%から80%は、110分。30分間での充電量(10%から開始)は、29%。90kWタイプで10%から80%は、55分。30分間での充電量(10%から充電)は、47%。150kWタイプは、10%から80%までは48分で、30分間での充電量(10%から充電)は、59%という社内測定データが得られるそう。

充電時間は、バッテリーの充電量や温度などの状態、外気温、充電設備の設定などにより異なります。

●日本向けは給電機能を用意

日本仕様の特別な機能として、EQSから車外に電力を供給できる双方向充電が可能です(給電機能を利用する際には、別途充放電器が必要)。

EQSは、家庭の太陽光発電システムで発電した電気の貯蔵装置(V2H機能を利用する際には、別途工事が必要です)になるほか、停電した場合などに、電気を家庭に送る予備電源としても利用できます。

なお、給電はMBUX設定画面よりバッテリー残容量10%から50%まで10%単位で設定可能。

メルセデス・ベンツEQS
メルセデス・ベンツEQSのリヤビュー

そのほか、メルセデス・ベンツ最新であり、世界トップクラスの先進安全装備をはじめ、コネクティビティや対話型インフォテイメントシステムの「MBUX」が用意されています。

●価格
「EQS 450+(リヤモーター) 」:1578万円
「メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+(フロント/リヤモーター)」:2372万円
※ステアリング位置は、左右ともに設定

(塚田 勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる