モリゾウは“大の負け嫌い”! 豊田章男自身が明かしたその根底にあるものとは?

■2024年「TGR国内体制発表会」で“負け嫌い”を公表

WRC会場となった豊田スタジアム
WRC会場となった豊田スタジアム

愛知県と言えば、トヨタ自動車をはじめとする自動車関連企業がひしめく地域。

特に、豊田市や徳川家康人気で再び注目を集める岡崎市を含めたこの地域一帯は「三河地区」と呼ばれ、“負け嫌い”の気質を根底に持つとされています。

中でもトヨタ自動車の本社が存在する豊田市は、田舎の風情とは裏腹に、トヨタやレクサスの真新しいハイブリッド車で溢れているのが特色。

先日、当地で開催されたフォーラムエイト・ラリージャパン2023(WRC世界ラリー選手権・最終戦)に、遠方から初めて訪れたラリーファンはそうした状況に驚かれたかもしれません。

無類の車好きで知られ、ラリー好きでもあるトヨタ自動車の豊田章男会長もそんな地域で活動する1人。

2024年度TGR国内体制発表
2024年度TGR国内体制発表

2023年12月12日にはTGR(トヨタGAZOOレーシング)が2024年度の国内体制発表会を開催。

モリゾウとして登壇した豊田会長は、今回TGRが8つのタイトルを獲得したことから、チームやドライバー、ファンに対して労をねぎらうと共に感謝の気持ちを伝えました。

TGR国内体制発表会に登壇した豊田章男会長
TGR国内体制発表会に登壇した豊田章男会長

その際、「モリゾウは“大の負け嫌い”です…8つのチャンピオンを皆さんが思ってる以上に喜んでおります。めちゃくちゃ嬉しいです!」と感想を述べました。

“負け嫌い”という言葉は、今では自分たちの合言葉のようになっており、その共通認識がチームの強さの源になっているそうです。

●モリゾウの“負け嫌い”の原点は?

豊田章男会長とニュルブルクリンク走行時の80スープラ
豊田章男会長とニュルブルクリンク走行時の80スープラ

モリゾウ氏は何故こんなにも負けることが嫌いなのかについて、改めて自身を振り返ってみたそうです。

そこで頭に浮かんだのは、当時ニュルブルクリンクで自身の駆る80スープラが欧州メーカーの開発車両に抜かれて行くシーンだったそうで、それこそが“負け嫌い”に火が付く原点になったそう。

豊田会長の“負け嫌い”の原点
豊田会長の“負け嫌い”の原点

抜き去っていく車から「トヨタにこんな車つくれるわけないだろ…」と言われているような気がしたのだとか。

それ以来、「絶対に“そういう車”を作れるようになってやる!」と孤軍奮闘する日々がスタート。

自身がエンジニア出身でなかったため、高度な運転技術やデザインに関するスキルを先人に学んで身に付けるなど、率先して開発に参画することで、20年の歳月を経た現在、ようやく共に戦う仲間が増えたそうです。

TGR国内体制発表会に登壇した豊田章男会長
TGR国内体制発表会に登壇した豊田章男会長

「もっといい車をつくろう」を合言葉に開発陣と共に努力を重ねた結果、近年のトヨタ車の性能が急速に向上したのは皆さんご存知のとおり。

大企業のトップでありながら、自ら開発に携わり商品力アップに繋げたケースは珍しいかもしれませんが、その甲斐あって、トヨタ自動車は2023年第2四半期(4~9月)の売上・利益が過去最高を記録。

グループ全体の営業利益も、前年同期比で2倍以上に拡大して2兆円を超えるなど、過去最高となっており、今年度1年間の営業利益の見通しを4.5兆円に上方修正。

TGR国内体制発表会に登壇した豊田章男会長
TGR国内体制発表会に登壇した豊田章男会長

国内販売台数は前年同期比23.3%増の107.2万台で、海外を含めた連結販売台数は8.3%増の560万台を記録しています。

そんなトヨタは今後も自社のみでなく、ホンダやスズキ、マツダなど、他メーカーとも協力して“カーボンニュートラル”の荒波をあらゆる手段で乗り切って行くに違いありません。

Avanti Yasunori

【関連記事】

伝説のロータリースポーツ・マツダ「RX500」のエンジンサウンドが蘇った!
https://clicccar.com/2023/12/12/1334102/

次期トヨタ・ルーミーに「eスマートハイブリッド」設定。2024年前半に登場?
https://clicccar.com/2023/12/04/1332632/

「ハンマーヘッド」デザインの展開が加速! 新型C-HRにも採用。トヨタの狙いは?
https://clicccar.com/2023/11/30/1331900/

トヨタが新型「ヤリス クロス」を公開! パワートレーンを132psに強化して欧州へ先行投入
https://clicccar.com/2023/11/24/1330967/

スペシャリティクーペ「セリカ」の復活は織り込み済み!? トヨタ首脳陣の想いはひとつ
https://clicccar.com/2023/11/21/1330254/

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる