横浜ゴムは空力をコントロールできる「ADVAN A50」を参考出品【ジャパンモビリティショー2023】

■スポーツとコンフォートモードを切り替えられるスポーツタイヤコンセプトを初公開

横浜ゴムは、「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を明らかにしました。

「ヨコハマが創る未来のタイヤ」をテーマに掲げ、開発中の先進技術、EV対応技術やサステナブル技術などが披露されます。先進技術では「CASE」「MaaS(Mobility as a Service)」など、刻々と変わるモビリティの変化を見据えた技術が見どころになります。

「ジャパンモビリティショー2023」のヨコハマタイヤのブースイメージ
「ジャパンモビリティショー2023」のヨコハマタイヤのブースイメージ

具体的には、センシング機能が搭載されたセンサータイヤテクノロジーをはじめ、広いキャビンや低床化に対応する高負荷小径タイヤ、パンクしにくいタイヤを目指すセルフシールタイヤなどが展示されます。

中でも注目を集めそうなのが、参考出品のエアロダイナミクスフィンタイヤ「ADVAN A50」です。同コンセプトタイヤは、空力をコントロールし、車両の性能向上に貢献。さらに、スポーツモードとコンフォートモードを切り替えられる、未来のスポーツタイヤコンセプトも初めて公開されます。

EVに対応する技術では、今秋からヨーロッパを皮切りに発売されるEV専用で、「ウルトラハイパフォーマンスサマータイヤ」を標榜する「ADVAN Sport EV(アドバン・スポーツ・イーブイ)」を初展示。EVや大型SUVなど、車両の高重量化に対応する「HLC(ハイロードキャパシティ)」についても知ることができます。

「全日本スーパーフォーミュラ選手権」に供給されているサステナブル素材を活用したADVANレーシングタイヤ
サステナブル素材を活用したADVANレーシングタイヤ

また、サステナブル技術では、2023年から「全日本スーパーフォーミュラ選手権」に供給されているサステナブル素材約33%活用タイヤなどを中心に展示。材料やタイヤなどの設計にAIを活用する同社独自のAI利活用フレームワーク「HAICoLab(ハイコラボ)」も紹介されます。

なお、「HAICoLab」は、「Humans and AI collaborate for digital innovation」をもとにした造語です。

●ヨコハマタイヤ・ブース:東展示棟 東2ホール

(塚田 勝弘)

【関連リンク】

ヨコハマタイヤ・ジャパンモビリティショー2023
https://www.y-yokohama.com/product/tire/mobilityshow2023/

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる