全日本ラリー丹後は0カーとしてオフィシャル参加☆元SKE48梅本まどかのうめまど通信vol.146

■ラリー丹後では、0カーとして貴重な体験がたくさんできました♪

●たくさんのオフィシャルさんに支えられ開催できている全日本ラリー選手権

2023JAF全日本ラリー選手権 第5戦 YUHO RALLY TANGO supported by Nssnmfg
2023JAF全日本ラリー選手権 第5戦 YUHO RALLY TANGO supported by Nssnmfg

2023年6月9日(金)~11日(日)に京都京丹後市で行われた『2023JAF全日本ラリー選手権 第5戦 YUHO RALLY  TANGO supported by Nssnmfg』に、オフィシャルとして参加させて頂きました!

私はチーム「Wellpine motorsports」からコ・ドライバーとして、3月3日~5日に行われた全日本ラリー選手権 第2戦『新城ラリー2023 Supported by AICELLO』に参戦したのですが、今年のラリー参戦はあとラリージャパン2023(11月16日~19日)のみ。

ということで、いつもペアを組んでいるドライバーの村田康介選手が、「何かしらで走りたくない?」と誘って下さり、0カー(ゼロカー)というオフィシャルとして参加させて頂ける事になったのです。

0カーは昨年、地区戦の八子ヶ峰ラリーでは経験があるのですが、全日本戦では初めて! 村田選手はダートラはじめ、ラリーでも何度もオフィシャルとして参加されているので、0カーとしての知識も豊富。いろいろ教えて頂きながら走りました。

●オフィシャルの『0カー』ってナニ?

0カー仕様です
0カー仕様です

0カーというのは、競技車両1号車の15分前にコース確認として走る車両のこと。0カーの前に00カーもいますが、00カーが各オフィシャルの配置確認や路面状況などいろいろとチェックをし、その後に0カーが走ります。

ロードブックの距離が違えば、00カーから「ちょっとここの距離をしっかり見ておいて」と連絡をもらい、そこで誤差があれば伝え、最終的には競技長の判断で競技者に伝えられます。

0カーはコースをチェックしながら走りますが、15分後には競技車両の1号車が走り出すので、SS(スペシャルステージ)中はゆっくり走りすぎてはいけない、というのもポイント!

7割くらいのスピードで、コースは競技に支障がないか、グレーチング(金属製の溝の蓋)が出てしまっていたり、霧の状態なども酷すぎれば伝えたり、また、2本目を走行する場合は、1本目のリタイア車の伝え方が合っているか、なども確認していきます。

選手として出るような緊張感はありませんが、いろいろと見ておかなければならない事も多く、不思議な感覚でした!

0カーがSSを走る時は、常にサイレンを鳴らしながら走行します。

2日目のSS8で、あとちょっとでフィニッシュ、というところで、鹿がコーナーの外側にジャンプしていくのを見た時はちょっとドキッ!

サイレンを鳴らしてなかったら、鹿が道の真ん中にいた可能性が高く、危うくぶつかるところでした(汗)。

●0カーのコ・ドラはやることがたくさん!

0カーは周りの景色を見ながら走る事ができるのですが、このラリー丹後では綺麗な景色のポイントもいくつかあり、最初通った時はすごい!と感動しちゃいました。

また0カーは、前を走る車両も確認しながら走っているため、タイムカードやアイテナリー(日程表)通りに進むわけではなく、オフィシャルのコーススケジュールに従って走らなければなりません。

リグループやサービスは早く入っても問題はないのですが、SS前のTC(タイムコントロール)時間が違ったりするので、スケジュールと両方確認したり、タイムカードもしっかり書けているかチェックしなければならないみたいで、初めての事に最初は戸惑いました。

コ・ドラとしてはここが大きなポイントで、TCにいるオフィシャルさんにも時間を伝えなければならないので、始めの方は分からずに苦戦していましたが、いろいろ教えてもらい理解できてよかったです。

●HQの中も体験。いつも支えてくださってありがとうございます!

また、オフィシャルとして参加しているので、HQ(Head Quarters/本部)の中にも入れました。どんなモニターを見てどう指示しているかなど、オフィシャルの中の動きを見る事ができたのは今回、大きな収穫でした。

サーキットでいう、たくさんの画面を見ながらジャッジしていたり、コースチェックしているレースコントロールの部屋みたいに、大きなモニターにラリーストリームが表示されていたり、いろいろ書き込まれているホワイトボードがあったり。

本当にたくさんの情報がモニターに出されていて、ラリーでもこんなにたくさんの画面があり、通信できているんだ!って、感動しちゃいました。

バックショットとパシャリ♪
バックショットとパシャリ♪

今回のラリー丹後のオフィシャルさんは200人程いたそうですが、いろんなオフィシャルさんとコミュニケーションが取れたり、マニュアルを見ると全日本を1戦行うのに、これだけたくさんの方の協力を得てできているんだなと、改めて知る事ができよかったです。

「オフィシャル」と一言で言ってしまいますが、役割も本当にそれぞれで、TC担当の方からSTART、STOPポイントにいる方。救命のためにスタンバイしている方や警備の方など、ホントにいろいろあるんですよね!

今回いろいろ見れたり感じた事もあるので、改めて書きます☆

お楽しみに♪

梅本 まどか

この記事の著者

梅本まどか 近影

梅本まどか

「鈴鹿2&4」レースをSKE48のメンバーとしてPRさせて頂いた事をきっかけにスーパーフォーミュラやF1観戦にハマり、今はオンからオフまで様々なモータースポーツを観ること・ツーリング・ドライブが趣味です!愛車はトヨタ86/CB400SF。
アイドル卒業後は名古屋を拠点にタレントとして活動しながら全日本ラリーにコ・ドライバーとして参戦。ラリー歴5年目のひよっこコ・ドライバーとして経験した事やイベント、愛車の話しなど「うめまど通信」で感じた事や裏話を書かせて頂いています!
続きを見る
閉じる