EVコンセプトカー「Arizon」は、日産の電動化技術や知見を最大限活用した世界初公開のSUV【上海モーターショー2023】

■「エポロ」と呼ぶ「バーチャルパーソナルアシスタント」を搭載

日産自動車は、中国のニーズに応える新たなEVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」をワールドプレミアしました。中国初公開のEVコンセプトカー「Max-Out(マックスアウト)」や「e-POWERエクストレイル」も出展されるなど、電動化戦略がアピールされています。

EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」を世界初公開
EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」を世界初公開

世界初公開となる「Arizon」は、日産が誇るEVの知見や技術を最大限に活用されています。

中国のユーザーに合う多様なライフスタイルに合わせて開発されたSUVのコンセプトカー。新次元の電動化体験を提供するとして、目を惹くエクステリアデザイン、先進性と温かみを合わせ持ったインテリアが特徴となっています。

また、「CMF-EV」プラットフォームの採用により低重心化され、自動調光できるサンルーフや、ピラーレス構造による開放的で広々としたキャビンを獲得しています。

EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」のリヤビュー
EVコンセプトカー「Arizon(アリゾン)」のリヤビュー

「Arizon」はユーザーの体験も重視されています。「エポロ(EPORO)」と命名された「バーチャルパーソナルアシスタント」が搭載され、これまでにないドライビング体験を提供するそう。「エポロ」は、時間や天気、そのほかのデータを活用しながら、人間のように乗員と対話し、必要な情報を与えてくれるとのことです。

ピラーレスを採用する「Arizon(アリゾン)」 のキャビン
ピラーレスを採用する「Arizon(アリゾン)」 のキャビン

さらに、クルマが乗員を認識し、好みに合わせて照明を自動調整するインタラクティブな最先端のシステムも用意。レジャーやリラックス、睡眠やサプライズなどの直観的なモードで照明の雰囲気を調整し、シームレスでパーソナライズされた最高のおもてなしをもたらすとしています。

この「Arizon」は、パーソナライズされたソリューションを求める中国のユーザーのために中国で構想されています。同コンセプトカーは、「SDV(Software-Defined Vehicle)」や新次元のコネクティビティを採用することで、デジタルと現実の世界を融合し、今までにない体験をもたらすそうです。

大型サンルーフを備える
大型サンルーフを備える

クルマとの一体感が追求された「Max-Out」は、未来に向けた日産の新たなデザインが独自のパラボリックホログラムホイールで表現されています。

洗練されたスポーツカーならではの空力性能に、優れた超低重心なスタイリングな付与。電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」により、優れた操縦安定性と快適性をもたらすそう。

中国初公開のEVコンセプトカー「Max-Out(マックスアウト)」
中国初公開のEVコンセプトカー「Max-Out(マックスアウト)」

車内の「ウルトラワイドディスプレイ」は、エクステリアの特徴的なランプとリンクしていて、バーチャルと現実の世界が融合されています。

この「Max-Out」は、2021年に発表された長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」で目指す未来を体現するコンセプトカー。ワクワクするドライビング体験が提供され、人と社会のつながりを深め、モビリティと社会の可能性を広げることを掲げています。

「Max-Out(マックスアウト)」のコクピット
「Max-Out(マックスアウト)」のコクピット

(塚田 勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる