新型マツダ・ロードスター(NE型)の秘密が徐々に明らかに?

■完全なバッテリー式のセットアップではなく、48Vマイルドハイブリッド技術を採用か

マツダは現在、世界に誇るライトウェイトスポーツカー「ロードスター」次期型を開発中とみられますが、最新情報とともに現段階でわかっていることをまとめました。

マツダ ロードスターNE 次期型 予想CG
マツダ ロードスターNE 次期型 予想CG

初代ロードスターは1989年に登場、「ユーノス店」第1弾モデルとして「ユーノス ロードスター」(NA型)の名称で発売。1998年にデビューした2代目(NB型)では「マツダ ロードスター」に変更され、2005年にはプラットフォームを刷新した3代目(NC型)が発売されました。

現行モデルである4代目(ND型)は2015年に登場しており、発売から7年が経過、次期型「NE型」の開発がスタートしています。

マツダ ロードスター 次期型テストミュール スパイショット
マツダ ロードスター 次期型テストミュール スパイショット

マツダは2022年11月、電動化戦略や中期経営計画をアップデートし、2030年に向けた経営の基本方針を発表するとともに、次世代のロードスターを示唆する2ドアクーペ「ビジョンスタディモデル」を公開しました。

スタディモデルでは、ハードトップ、バタフライドア、ラップアラウンドフロントガラス、ポップアップヘッドライト、際立つフェンダーなどが確認できました。

次期型では、バタフライドアやポップアップヘッドライトの採用なないとみられますが、低いカウル、フェンダー、筋肉質のリアハンチなどは継承される可能性が高いようです。

キャビン内では、カスタマイズ可能なデジタルインストルメントクラスターや、改善されたグラフィックスと、より大きなインフォテインメントディスプレイ、ワイヤレス充電などを搭載。より豊富な素材、改善された乗員スペースが期待できるでしょう。

また、ケーブル不要のApple CarPlayおよびAndroid Auto 機能が提供されるほか、i-Activsense半自律安全アシストの提供も間違いないところです。

最大の注目はパワートレインで、初の電動化が有力だといいます。しかし、パフォーマンスとハンドリングダイナミクスの向上を最大限に活かすため、完全なバッテリー式のセットアップではなく、48ボルトのマイルドハイブリッド技術と、改良された2.0リットルの直列4気筒「SKYACTIV-X」エンジンを組み合わせて使用。

「CX-90」から6速マニュアルまたは新開発8速マルチクラッチオートマチックを介して後輪に動力が供給されそうです。

ロードスターNEのワールドプレミアは、2025年後半と予想されます。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる