ドラレコに求めるのは?★確実な記録★ナンバーが撮れる画質★暗い場所での録画【クリッカー独自アンケート集計報告:データ編】

■アンケート生の声を答えた回答者のデータを集約

クリッカーが行った緊急アンケート「あなたのドライブレコーダー体験談を教えてください!」。そこに届いたドラレコ利用者のナマの声を「第1回:役に立った編」「第2回:失敗編」「第3回:ドッキリ&オモシロ編」と、3回に分けてご紹介してきました。

最終回となる今回は、皆さんに項目を選ぶ形でお答えいただいた質問の集計結果をまとめてみました。

●およそ74%が「ドラレコを使っている」と回答

ドラレコアンケート調査今回のアンケートには、全部で211通の回答をいただき、そのうち202通を有効回答とさせていただきました。性別では男性が184名、女性が17名、その他が1名となっています。

まず「あなたはドライブレコーダーを持っていますか?」という質問には、149人(約73.8%)の方が「クルマに装着して使っている」と回答しました。「クルマを持っているが付けていない」と答えた方は33人(約16.3%)でした。ドラレコに興味のある方が多く回答したと思うのであくまで傾向ですが、ドラレコの装着率は相当高まっているようです。

いっぽう「以前は使っていたが今は使っていない」という人も13人(約6.4%)でした。ドラレコ黎明期の製品を購入したが性能や使い勝手が期待通りでなかったとか、プライバシーに不安を覚えたといった人がいたようです。

●使用率の高いメーカーは「ユピテル」「ケンウッド」「コムテック」「パイオニア(カロッツェリア)」…の順

ドラレコアンケート調査ドラレコをお持ちの方に「現在使用しているドライブレコーダーのメーカーは?」と尋ねたところ、以下の順位となりました。

1位:ユピテル(43人/約21.3%)
2位:ケンウッド(25人/約12.4%)
3位:コムテック(18人/約8.9%)
4位:パイオニア(カロッツェリア)(11人/約5.4%)、
5位:セルスター工業(4人/約2%)
5位:パナソニック(4人/約2%)

ドラレコの代表的なメーカーが並んでいますね。「その他」を選ばれた方も97人(約48.0%)おられますが、海外製のノンブランド品が多かったようです。

●知っているブランドは「ユピテル」「パイオニア(カロッツェリア)」「コムテック」「ケンウッド」…の順

ドラレコアンケート調査「あなたが知っているドライブレコーダーのメーカーは?(複数選択可)」という問いに関しては、以下の順位に。

1位:ユピテル(173人/約85.6%)
2位:パイオニア(カロッツェリア)(156人/約77.2%)
3位:コムテック(155人/約76.7%)
4位:ケンウッド(150人/約74.3%)
5位:セルスター(141人/約69.8%)
6位:パナソニック(125人/約61.9%)

使用率で1位のユピテルがここでも首位でしたが、カーAV全般に強いカロッツェリアが2位に食い込む強さを見せています。3位のコムテックはレーター探知機での躍進が効いているようですね。

●ドラレコにいちばん求めるのは「確実な録画、記録」

ドラレコアンケート調査最後に「ドライブレコーダーに特に求めるもの、気にすることは?(複数回答可)」という質問です。結果はご覧の通り。

1位:確実な録画、記録(154人/約76.2%)
2位:映っているナンバーが録れる画質(145人/約71.8%)
3位:暗い場所での録画画質(122人/約60.4%)
4位:横からの飛び出しなどワイドな画角(77人/約38.1%)
5位:後方カメラの画質(64人/約31.7%)
6位:日本製であること(51人/約25.2%)
7位:操作のかんたんさ、わかりやすさ(47人/約23.3%)
8位:360度録画 (37人/約18.3%)
9位:見た目、デザイン(34人/約16.8%)
9位:取り付け性、配線の簡易さ(34人/約16.8%)
11位:本体画面の大きさ(28人/約13.9%)
12位:口コミ評価(12人/約5.9%)
13位:好きなメーカーであること(10人/約5.0%)
14位:自動車メーカー純正品(5人/約2.5%)
その他(22人/約10.9%)

ドラレコの生命線ともいえる「確実な録画・記録」「ナンバーが撮れる画質」「暗部での録画画質」という3要素が、大きな割合を占める結果となりました。海外製品に不安を感じた方もいらしたのか、「日本製であること」も6位に入っていますね。いっぽう「好きなメーカー」や「自動車メーカー純正品」などを選んだ方は意外と少なく、「性能が優れていればメーカーは問わない」という価値観の方が多かったようです。

いかがでしたでしょうか。今回のアンケートでは、ドラレコのありがたさや必要性はもちろん、日本のドライバーのカーライフの一面までがのぞけたような気がします。回答を寄せてくださった皆さんには、改めてお礼を申し上げます。また機会があれば、第2回、第3回のアンケートを実施したいと思います!

(まとめ:クリッカー編集部)

【関連記事】

・ドラレコって役に立つの?★当て逃げ特定★青信号の証明★証拠提出★過失割合逆転…ホントに使えた実例集【クリッカー独自アンケート集計報告:役に立った編】
https://clicccar.com/2021/10/28/1128298/

・ドラレコの参考になる★付けてなかった★壊れた★SDカードエラー…ユーザーの生の声を役立てよう【クリッカー独自アンケート集計報告:失敗編】
https://clicccar.com/2021/10/30/1129672/

・ドッキリ、ほっこり…まさかのドラレコこんな使い方★子どもが歌の練習★あおり運転の抑止★ウソがバレた★教材に活用★ドラレコ映像の迷シーン集【クリッカー独自アンケート集計報告:ドッキリ&オモシロ編】

この記事の著者

角田伸幸 近影

角田伸幸

1963年、群馬県のプロレタリアートの家庭に生まれる(笑)。富士重工の新米工員だった父親がスバル360の開発に立ち会っためぐり合わせか、その息子も昭和期によくいた「走っている車の名前が全部言える子供」として育つ。
上京して社会人になるも車以上に情熱を注げる対象が見つけられず、自動車メディアを転々。「ベストカー」「XaCAR」で副編集長を務めたのち、ポリフォニー・デジタルにてPlayStation用ソフトウェア「グランツーリスモ」シリーズのテキストライティングに携わる。すでに老境に至るも新しモノ好きで、CASEやパワートレインの行方に興味津々。日本ディープラーニング協会ジェネラリスト検定取得。大好物は豚ホルモン(ガツとカシラ)。
続きを見る
閉じる