トヨタが「Z」の対抗馬としてMR2後継ミッドシップスポーツを開発中!?

■「MR2」の後継ミッドシップ・スポーツ開発が進行中!?

「将来のトヨタには、従来の発想では考えられないようなひと味違った車種が必要」とする当時の豊田英二会長から命を受けた吉田明夫主査によって、1984年に生み出された国産車初のミッドシップ・スポーツ「MR2(ミッドシップ・ラナバウト・2シーター)」。

トヨタの初代ミッドシップ・スポーツ「MR2」
トヨタの2代目ミッドシップ・スポーツ「MR2」

その後、豊田章一郎社長(豊田章男氏の父)からの後押しもあり、後任の有馬和俊主査により「MR2」は1989年に2代目へと進化、1999年まで前/後期型を含め10年間に渡って販売されました。

トヨタの3代目ミッドシップ・スポーツ「MR-S」

そして1999年に登場した「MR-S」(海外ではMR2)は2007年まで8年間に渡って販売されましたが、当時のスポーツカー販売不振に伴い、後継モデルは14年目を迎える現在も途絶えたままとなっています。

しかしトヨタは現在もスポーツカー3兄弟(スープラ、セリカ、MR2)のラインナップ復活を目指しているようで、BMWとの共同開発により復活を遂げたFRスポーツ「スープラ」に続き、次に復活させるのがミッドシップ・スポーツの「MR2」と予想されています。

ちなみに同社は「セリカ」と「MR2」の商標登録をすでに済ませているようです。

●ジュネーヴ・モーターショーでミッドシップ・スポーツを公開

トヨタのミッドシップ・コンセプト「ボルタ」のエクステリア

トヨタは以前に「MR2」の復活を暗示するかのように、イタルデザインと共同開発したスタイリッシュなミッドシップ・スポーツ「ボルタ(Volta)」をジュネーヴ・モーターショー2004に出展しました。

ハイブリッド方式のスポーツカーに関する研究の一環として開発されたスーパー・スポーツカーで、航続距離は約700km。最高出力は408psで最高速度は250km/h。0-100km/hは4.06秒。

トヨタのミッドシップ・コンセプト「ボルタ」のエクステリア

新型ミッドシップ・スポーツには同車をイメージしたエクステリア・デザインが採用される可能性があり、コストなど採算面の理由から86(スバル)やスープラ(BMW)と同様、他社との共同開発が前提になりそうで、具体的にはトヨタ製エンジンの供給先でもある「ロータス」あたりがパートナーとして有力視されています。

ロータスのミッドシップ・スポーツ「エリーゼ」のコンセプトモデル

同社がパリモーターショー2010に出展したミッドシップカー「エリーゼ」のコンセプトモデルは、まさに次期「MR2」と言ってもよさそうなスタイリングをしていました。

そんなロータスは欧州で今年7月に3.5Lのスーパーチャージャー付きV6エンジン(340ps/42.8kgm)を搭載した新型ミッドシップモデル「Emira(エミーラ)」を発表しています。

トヨタのミッドシップ・コンセプト「ボルタ」のエクステリア

一方、MR2後継で予想される車両サイズは全長4.4m、全幅1.85m、全高1.28mでホイールベースが2.5m。パワートレインは400psを発生する新開発3.0L V6 DOHCツインターボエンジンとモーターの組み合わせによるハイブリッドで、車両価格については600万円以下に抑えられるとの予想。

国内市場では日産自動車が、来春を目処に新型フェアレディZの発売を予定しており、さらにはミッドシップモデル開発の噂も有ることから、トヨタとしてもスープラ(BMW製)が生産を終了する前に後継スポーツモデルを投入しておきたいところ。

「MR2」後継のミッドシップ・スポーツ復活が実現すれば、一大ニュースになるに違いありません。

Avanti Yasunori

【関連記事】

次期トヨタ「クラウン」が高級サルーンの歴史を塗り替える?人気の「クロス」も登場か!?
https://clicccar.com/2021/10/25/1127732/

次期MR2!? トヨタが欧州で発表したミッドシップ・スポーツ「ボルタ」とは?
https://clicccar.com/2021/03/04/1063954/

復活のトヨタ「MR2」、共同開発の相手はスバル or ロータス?
https://clicccar.com/2020/10/10/1025009/

次期「MR2」には、スバルのミッドシップスポーツ用エンジン開発技術を活用!?
https://clicccar.com/2020/10/05/1023575/

86/BRZに続き、トヨタが「スバルといっしょにつくる いいクルマ」は…MR2?
https://clicccar.com/2020/03/22/963962/

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる