実用車メーカーが挑んだ上級リアルスポーツ。VW コラード【ネオ・クラシックカー・グッドデザイン太鼓判:輸入車編】

80~90年代輸入車のグッドデザインを振り返る本シリーズ。第27回は、大衆車メーカーとして初めて挑んだ、個性的な上級リアルスポーツ・クーペに太鼓判です。

■先達に準じたシルエット

コラード・メイン
初代シロッコのシルエットを基本に、より抑揚をきかせたシンプルなボディ

初代と2代目のシロッコでスポーティな一面を示したVWは、スーパーチャージャーの採用など、より高性能かつ上級なスポーツブランドイメージの拡充を模索。同社初のリアルスポーツとして、1988年に登場したのがコラードです。

基本的なシルエットは、ジウジアーロによる初代シロッコのイメージを強く残しますが、ベルトラインのS字カーブが強調されることで、よりスポーティかつ抑揚のある上質なボディを表現します。

キャビンはコンパクトですが、ブラックアウトされたBピラーにより広さを感じさせるサイドウインドウが特徴。太い台形のリアピラーは、ハッチのカットラインを回り込ませることで重さを払拭。これもまた初代シロッコに準じた表現です。

コラード・リア
流麗なクーペボディに実用的な長方形のランプが組み合わさったリアビュー

強い張りを持ったサイドボディには、ピークを示すキャラクターラインが前後に走り、シンプルな面に表情を提示。また、バンパーの高さに合わせた細いプロテクターもシンプルですが、サイド面の引き締め役をしっかりこなします。

ジェッタに似た端正なフロントグリルと、長方形のランプで構成されたリアパネルは、リアルスポーツでありながら、あくまでもゴルフをベースとしたVW車であることを明快に示します。その上で、大型のコーナーランプなどがスペシャルな雰囲気を演出。

■実用性とスポーティの融合

コラード・インテリア
機能性とスポーティさがミックスされたインパネは高い質感を持つ

インテリアは、ボディ同様スポーティさとVWらしい機能性がミックスされたインパネが特徴的です。そこに、立体的なドア内張りやシートなども含め、上級車らしい丁寧な作り込みのよさが見られます。

スタイリングは、2代目シロッコに引き続きVWのデザイン・センターで行われました。ベースとなった2代目ゴルフの仕事を見れば、当時の社内デザイナーがいかに力を付けてきたかが分かります。

リアルスポーツとして、たとえばリトラクタブルランプを用いた、より低く広いボディにしなかったことには賛否があったようです。しかし、要所に量産車的な表情を持たせたからこそ、この個性的な上級スポーツカーになり得たと筆者は考えます。

●主要諸元 VW コラード G60 (5MT)

全長4050mm×全幅1685mm×全高1330mm
車両重量 1190kg
ホイールベース 2470mm
エンジン 1780cc 直列4気筒OHC Sチャージャー
出力 160ps/5600rpm 22.9kg-m/4000rpm

(すぎもと たかよし)

この記事の著者

すぎもと たかよし 近影

すぎもと たかよし

東京都下の某大学に勤務する「サラリーマン自動車ライター」。大学では美術科で日本画を専攻、車も最初から興味を持ったのは中身よりもとにかくデザイン。自動車メディアではデザインの記事が少ない、じゃあ自分で書いてしまおうと、いつの間にかライターに。
現役サラリーマンとして、ユーザー目線のニュートラルな視点が身上。「デザインは好き嫌いの前に質の問題がある」がモットー。空いた時間は社会人バンドでドラムを叩き、そして美味しい珈琲を探して旅に。愛車は真っ赤ないすゞFFジェミニ・イルムシャー。
続きを見る
閉じる