光学ミラーに代わり採用が進む「デジタル・アウターミラー」その効能は?

トヨタ自動車が他社の先陣を切ってレクサスESに採用した「デジタル・アウターミラー」。上位グレード「version L」向けのメーカーオプション装備で、5インチのディスプレイを室内に配置。車両左右後方の映像を表示します。

光学ミラーに比べて目線移動量が減るとともに、ユニットの小型化により斜め前方の視界を確保。右左折時・後退時の死角低減に寄与します。

また車両の空力やデザイン性、夜間・雨天時の視認性向上に加え、低騒音がウリのEV等においても走行時の風切り音低減に利くことから採用が進みつつあるようです。

表示範囲の自動拡大機能により、交差点等での歩行者や自転車巻き込み事故の低減にも有効とされる「デジタル・アウターミラー」。画像表示用モニターの必要性など、コスト面から現在は高グレードモデルへの採用に留まっているようですが、安全面からも今後のコスト低減による採用拡大が期待されます。

Avanti Yasunori・画像:Lexus)

【関連リンク】

Lexus ES
https://lexus.jp/models/es/

デジタル・アウターミラー
https://lexus.jp/models/es/features/other_safety

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる