【ダイハツ・ミラトコット試乗】「エフォートレス」というコンセプトは良くても、ハンドリングの「ルーズ感」は╳

ステアリングを右に切ってもクルマが曲がってくれないのです。明らかな反応遅れで、転舵後に待つ、もしくは多めに切らないと思ったようにクルマが曲がりません。

ミラココットは女性でも扱いやすいようにパワステのアシスト量を増やしてステアリングを軽く回せるようにしました。その上でフロントスタビライザーも取り外し、ゆったりとした乗り心地を実現したというのです。でもこのスタビのレス化が操作遅れを招いています。

ドライビングインストラクターをやってきた経験だと、女性はステアリングを細かく切る傾向にあって、大きな舵角を得るのに時間がかかります。コーナリングに関して反応遅れがあるセッティングだと、コーナーリングでステアリング操作が間に合わない可能性が大。これはダメです。

女性でも操作遅れが起きないように、ステアリングギヤ比をアップしたというのならわかりますが、スタビのレス化は逆効果です。

ミラトコットは通勤などに使われることが多いクルマでしょう。そうしたなかで大切なのは、女性らしさやモテファッションよりも「ちゃんとしていること」だと思うのです。

(文・写真:諸星陽一)

この記事の著者

諸星陽一 近影

諸星陽一

1963年東京生まれ。23歳で自動車雑誌の編集部員となるが、その後すぐにフリーランスに転身。29歳より7年間、自費で富士フレッシュマンレース(サバンナRX-7・FC3Sクラス)に参戦。
乗って、感じて、撮って、書くことを基本に自分の意見や理想も大事にするが、読者の立場も十分に考慮した評価を行うことをモットーとする。理想の車生活は、2柱リフトのあるガレージに、ロータス時代のスーパー7かサバンナRX-7(FC3S)とPHV、シティコミューター的EVの3台を持つことだが…。
続きを見る
閉じる