【新型・CX-3試乗】大幅改良を実施して全域で進化。線の太さを感じさせる改良型ディーゼルとガソリンエンジン

ディーゼル搭載車とガソリンでは約30万円ほどの価格差があります。最大トルクの大きさやランニングコストの面ではディーゼルが基本的に有利ですが、イニシャルコストの点ではガソリンに分があり、単純比較は難しく悩ましいです。

CX-3のディーゼル一択で考えている方は、鼻先が軽く軽快感のあるガソリンユニット搭載車にも一度試乗しておくことをおすすめします。

(写真・動画・文/ウナ丼)

この記事の著者

ウナ丼 近影

ウナ丼

動画取材&編集、ライターをしています。車歴はシティ・ターボIIに始まり初代パンダ、ビートやキャトルに2CVなど。全部すげえ中古で大変な目に遭いました。現在はBMWの1シリーズ(F20)。
続きを見る