【SUPER GT2018】予選Q2初進出からの決勝タイヤトラブル。それでも粘って完走へ持ち込んだ鈴鹿戦のNSX GT3

5月19~20日に鈴鹿サーキットで開催された「2018 AUTOBACS SUPER GT Round3 SUZUKA GT 300km Fan Festival」。19日に行われた予選は瞬間風速16m以上という強風に見舞われたもののスケジュールをほぼ変更することなく予選が行われました。

この予選、Modulo KENWOOD NSX GT3は大津弘樹選手がQ1を担当し、見事にQ2へ進出。Modulo KENWOOD NSX GT3は岡山、富士と戦っての3戦目にして初めてQ2進出となります。富士戦では天候の影響で予選がQ1のみの一発勝負となり、タイムと順位はQ2進出相当ではありましたが、記録としてはこの鈴鹿戦が初のQ2進出となります。

Q1突破を目指した大津選手の履いているタイヤはミディアムハード。Q2を走る道上龍選手のタイヤはミディアム。

「300kmフォーマットのSUPER GT鈴鹿戦で使えるタイヤの本数は6セットなのですが、2週間しかインターバルが無いので気候的にも変化が少ないであろうということで富士で調子の良かったミディアムを多めに持ち込んだいました。しかし、実際にフリー走行で調子が良かったのはミディアムハードだったので、大津選手にはQ1ではミディアムハードで行くように言いました」と道上選手は語っています。

実際、大津選手は1分57秒367というタイムを予選開始早々にたたき出し、Q1を7位で突破!道上選手にQ2への切符を手渡します。しかし、持ち込んだセットが少ないミディアムハードはスタートタイヤで使う可能性があり温存したいところ。そこで道上選手のQ2はミディアムタイヤでのアタックとなります。

読んで字のごとくミディアムタイヤはミディアムハードよりも柔らかいのですが、柔らかいタイヤだからといってそれがタイムに好影響を与えるわけではありません。路面状況や温度によってバランスが大きく変わってきます。ベストマッチなミディアムハードではなくミディアムタイヤを使ったQ2ではQ1のタイムを上回ることが出来ません。1分57秒494のタイムで決勝は10番手からのスタートとなりました。

明けて20日の決勝。決勝レースに先立ってTV中継や場内モニターなどに映し出される各チームの選手紹介がピット前で行われます。その選手紹介の中継中に大津選手にチームからのサプライズ!カメラがModulo KENWOOD NSX GT3を映し出すと鄭永熏監督がバースデーケーキをたずさえて大津選手の前へ。そしてチームクルーが一斉にクラッカー!

ちょっと早いのですが5月25日が大津選手の24歳の誕生日ということで誕生日祝いが行われたのです。チームの雰囲気が非常にいい状態であることがわかります。

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる