【新型スカイライン試乗】完成度の高さゆえか、マイナーチェンジとしては小変更にとどまった日産・スカイライン

日産・スカイラインは日本を代表する人気車種です。かつてフルモデルチェンジはもちろん、マイナーチェンジでも解説本が発売され、自動車業界にとって好景気を巻き起こす車種の一つです。

13代目にあたる現行型スカイラインは2014年2月から日本で販売されています。現行型スカイラインは海外ではインフィニティQ50として販売されていることもあり、日本仕様でもインフィニティバッチをあしらって登場。

人気車種ゆえに色々と物議を醸した現行型スカイラインですが、2017年12月にマイナーチェンジを行っていたのはご存じだったでしょうか。今回はマイナーチェンジした最新型スカイラインに乗ることができました。

今回のマイナーチェンジのポイントは内外装をデザイン変更して、スポーティさを強調したことです。外観ではフロントグリルを大型化し、存在感を高めています。タイプSPでは立体的な形状のバンパーにより、よりアグレッシブなスポーティさを。タイプPやスタンダードモデルでは水平基調の洗練されたバンパーを採用することで、グレードごとの個性の差別化を図りました。

リアコンビネーションランプには先進技術を用いたクリアな「LEDリアコンビネーションランプ」を採用し、より洗練されたリアデザインとなっています。装着されるアルミホイールはタイプSPでは立体的でスポーティな新デザインの切削光輝19インチホイール。タイプPではクロームカラーコートの18インチホイールを標準装備しています。

一方、インテリアではステアリングのグリップ部分を太くし、握り心地を向上。同時にホーンパッドを小型化、マットクロームによる剛性感のあるスポークによりスポーティさを表現。インストルメントパネルにはステッチを追加し、精巧なパターンのステアリングステッチとともに、よりプレミアムでクラフトマンシップを感じさせる空間を演出しています。

さらにアナログメーターのリング照明をグレーに変更。センタークラスターのツインディスプレイとの色調を統一することで、コレまで以上にスポーティなドライビングプレジャーを体感できるインテリアに仕立てられました。

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる