HKSソアラC240の極限耐久テストを支えたスタッフも「耐久」デス! その5【OPTION 1984年12月号より】

【ナマ録報告】メインコントロール by RYO(石黒良介)

北バンク入り口に設置したCセーフティポイントから大粒の雨でバンク入り口がセミウェットに変化!と、パーソナルから飛び込んで来た時には耳を疑った。なぜならメインコントロールの計測ストレートでは、一粒の雨さえ降っていないのだ! たった5.5kmのコース内で天候状態に違いがあるのだ。

すぐにHKSのコントロールに連絡してドライバーにサインを送ってもらう。が、次の周には同じくCポイントから雨は心配なしのコール。すると今度は南バンクのAポイントから左リヤタイヤから煙が出ている!とのコール。これも次の周にはブローバイの煙と判明。

と、1時間の間、ストレートを走るテスト車を見た覚えもないほどのコールに答え、2kgは体重が減ったのでは?というのが実感のメインコントロールだった。無事に終わって本当に良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

谷田部1時間耐久テストの経験は私にはありませんが、谷田部最高速テストでは数台~ン十台とかの場合もありましたので、セーフティに関しては何度も何度も、確認し合っていました。懐かしいです、あの緊張感が(汗)。さて、次回その6では、C240のコンセプト解析した記事をプレイバックしますよ!

[OPTION 1984年12月号より]

(Play Back The OPTION by 永光やすの)

この記事の著者

永光やすの 近影

永光やすの

「ジェミニZZ/Rに乗る女」としてOPTION誌取材を受けたのをきっかけに、1987年より10年ほど編集部に在籍、Dai稲田の世話役となる。1992年式BNR32 GT-Rを購入後、「OPT女帝やすのGT-R日記」と題しステップアップ~ゴマメも含めレポート。
Rのローン終了後、フリーライターに転向。AMKREAD DRAGオフィシャルレポートや、頭文字D・湾岸MidNight・ナニワトモアレ等、講談社系車漫画のガイドブックを執筆。clicccarでは1981年から続くOPTION誌バックナンバーを紹介する「PlayBack the OPTION」、清水和夫・大井貴之・井出有治さんのアシスト等を担当。
続きを見る
閉じる