販売台数世界一奪還を目指すトヨタ、新車開発を小型車メーカーから学ぶ姿勢を鮮明に!

5月10日、トヨタ自動車(以下トヨタ)の2017年3月期決算発表会に臨んだ豊田章男社長は、冒頭の挨拶で「もっといいクルマづくりの原点はコンパクトカーにある」と語りました。

コンパクトカーは小さなボディや小排気量、コストなどの多くの制約の中で魅力的な商品を生み出す必要があり、もっといいクルマを「賢く」つくるという点で原点になるというもの。

そうしたなか、同社は2016年4月に「Toyota Compact Car Company」を立ち上げ、同年8月にダイハツ工業を完全子会社化しており、さらに10月にはスズキとの業務提携に向けて合意しています。

2017年1月にはダイハツ工業を主体とした「新興国小型車カンパニー」を設立するなど、これら一連の動きからもトヨタがコンパクトカーを通して、クルマづくりの基本に立ち返ることを目的にしていることが窺えます。

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる