プリウスPHV 対 アウトランダーPHEV、400万円台の国産プラグインハイブリッドを比較。

2017年はプラグインハイブリッドに再び注目が集まりそうです。

トヨタからプリウスPHVが登場したと思ったら、元祖プラグインハイブリッドといえる三菱アウトランダーPHEVがスポーティグレードの追加やバッテリーマネージメントの改良などのマイナーチェンジを実施。もはや単なるハイブリッドには新鮮味がなくなっているとも言えます。

充電と給油で走ることのできる、使い勝手のよい、ちょっと未来のクルマとしてプラグインハイブリッドの人気は高まっています。

とはいえ、乗用車スタイルのプリウスPHVと、クロスオーバーSUVのアウトランダーPHEVでは同じプラグインハイブリッドといってもキャラクターも異なれば、装備も異なります。

一方で、充電したバッテリーだけで走ることのできるEV航続可能距離はプリウスPHVが68.2km、アウトランダーPHEVが60.2~60.8kmと、日常的にはガソリンを使わずに済むといえるほどの能力を有しています。

メーカー希望小売価格も、プリウスPHVが3,261,600円~4,222,800円。アウトランダーPHEVは3,659,472円~4,789,260円と、およそ40万円ほどの差はありますが、価格帯としては重なっています(いずれも消費税込み価格)。

では、この2台をライバルとして比べてみると、どのような違いがあるのでしょうか。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる