トヨタのハイブリッドが約20年で1000万台を突破!! CO2排出抑制効果は約7,700万トン

それから約20年でハイブリッド車のグローバル累計販売台数が1,004.9万台(2017年1月末現在)となったそうです。

現在、約90以上の国、地域で乗用車33モデル、プラグインハイブリッドモデルを1台発売していて、日本でもヴィッツハイブリッド、2月15日には新型プリウスPHVを登場させました。世界最大のCO2排出国である中国で開発したカローラ、レビンといったモデルを発売しています。

トヨタでは、2017年1月末までに販売されたハイブリッド車(コースターハイブリッドEV、クイックデリバリー200を除く)のCO2排出抑制効果は約7,700万トン、ガソリン消費抑制量は約2,900万kL(いずれも車両サイズおよび動力性能が同等クラスのガソリンエンジン車との比較)と試算。

CO2排出抑制効果が7,700万トンと聞いてもピンと来ませんが、これは東京都で1年間に排出する温室効果ガス量に近いとのこと。環境省によると日本の2015年度の温室効果ガス排出量は13億2,100万トン。なお、世界で見ると2013年で約329億トンとなっています。2030年では363億トンと予想されています。

日本のHV技術が地球の温暖化抑制に効果があると思うと、少し誇らしく思えますね。

(文/塚田勝弘 写真/トヨタ、小林和久)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる