トヨタとホンダが、2017年の米新車販売台数の1,700万台超えを予想

米調査会社オートデータによると、米国における昨年の新車販売は1,755万台(前年比+0.4%)で、うち米大手3社の販売台数はGMが304万台(同‐1.3%)、フォードが260万台(同‐0.1%)、クライスラーが221万台(同+0.1%)と、約45%のシェアを占めています。

TOYOTA_CAMRY

日本勢はトヨタが245万台(前年比‐2.0%)、ホンダが164万台(同+3.2%)、日産が156万台(同+5.4%)、スバルが61.5万台(同+5.6%)、マツダが29.8万台(同‐6.7%)、三菱自が9.6万台(同+1.0%)と、約38%のシェアを占めている状況。

このように米国と日本の自動車メーカーで米市場全体の83%を占めており、いかに日本車メーカーが米国内で大きなシェアを維持しているかがわかります。

LEXUS_LS

そうしたなか、新聞報道などによると、トヨタ、ホンダの米国法人幹部らがデトロイトショー17の会場内で語ったコメントとして、2017年は昨年をやや下回るものの、3年連続で1,700万台を超えると予想しているそうです。

これには米株価が過去最高値水準で推移するなど、米経済の先行きに楽観的な見方が広がっていることが背景にあるようです。

ただその一方で、大手自動車メーカーに対するトランプ次期米大統領のSNSを使った批判コメントは続いており、その矛先はこれまでのフォード、GM、トヨタに留まらず、ドイツの大手自動車3社にも向けられています。

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる