【スバル・レヴォーグC型試乗】注目の新グレード「STI Sport」は乗り心地がいい!

levorg_STI_20rear

STIチューンといえるのは、ステアリングギアボックスの取り付け剛性を高めるスティフナーと、ビルシュタインとSTIスプリングによるサスペンション。これまでもレヴォーグのGT-Sグレードにはビルシュタイン・ダンパーが使われていますが、STI Sportのサスペンションはそれとは別物。フロントにはビルシュタインの「ダンプトロニックII」構造を採用したサスペンションが与えられています。

levorg_STI_susそのSTIスプリングは、同社のイメージカラーであるチェリーレッドに塗装され、ホイールの隙間からチラリと自己主張。そのホイールも専用の切削光輝品で、そのほかシャープな印象になったフロントグリルやメッキ加飾入フロントバンパー、STIロゴの入ったマフラーカッターなどが外観をスポーティに演出しています。

また、これまでのSTIコンプリートカーと異なるのは、レヴォーグSTI Sportは、スバルの生産工場によって作られる量産車であること。明確にスポーティさを感じるエクステリアですが、その走りはSTI+Sportという名前のイメージとはちょっと違うのです。

より具体的にいえば、サスペンションの成果はスポーツ走行でなくても感じることができます。いや、むしろのんびりと走っているときに、その乗り心地のよさが印象に残ります。とくに、路面の段差などを乗り越えたときのショックをマイルドに受け止め、車体の振動をピタッと収める様は、より格上の車両と思わせるもの。こうした挙動は、STIがニュルブルクリンクの耐久レースマシンを開発する過程で手に入れた様々な知見をフィードバックしたものなのだそうです。

ですから、乗り心地がいいといってもフワフワとしたダルなハンドリングというわけではありません。ステアリングの剛性感が高まっているおかげなのか、ステアリング操作と挙動のリニアリティが高まり、ドライバーとマシンの一体感がより強まっていることも感じます。もちろん2.0リッター車は300馬力のターボエンジンを搭載していますから、絶対的な速さもありますが、単に速いというのではない、ドライビングにおける新しいプレミアムさを提案するのが、新生「STI Sport」といえそうです。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる