開発を急ぐ新技術は「守護天使」!? トヨタの研究部門の計画とは?

もう一つは高齢者や体の不自由なドライバーに代わり、AIが運転する「Chauffer」(お抱え運転手)と呼ぶ方式で、こちらはほぼ完全な自動運転。

米人気映画「MIB Ⅱ」(メン・イン・ブラック2)でステアリングホイールの中から現れる運転代行ロボットを思わず連想してしまいますが、こちらの実現にはより高い信頼性が必要となるため、さらなる研究が必要としており、実用化には時間がかかるとしています。

TOYOTA_Highway_Teammate

また、プラット氏はAIの応用領域として「家庭用ロボット」が有力としており、日本を中心に今後10~15年で高齢化に伴う介護用で需要が高まるとの予想のもと、商用化を急いでいる模様。

トヨタ自動車はTRIに今後5年間で約10億ドル(約1,050億円)の研究費を投じる計画で、先頃ご紹介した米Google傘下のロボット会社買収への動きも含め、AI研究を加速させる考えのようです。

Avanti Yasunori ・画像:トヨタ自動車

【関連記事】

トヨタが人工知能「AI」の開発で米Google傘下のロボット会社を買収か?
https://clicccar.com/2016/06/13/377613/

トヨタ自動車、伊勢志摩サミットで生活支援ロボットをPR!
https://clicccar.com/2016/06/03/374432/

トヨタ自動車が「ライドシェア」のUber社に戦略的出資!
https://clicccar.com/2016/05/25/373938/

トヨタ、ミシガン州に新拠点を開設し、「自動運転」の研究を加速
https://clicccar.com/2016/04/18/365468/

トヨタの自動走行車は「気持ちが通ったパートナー」に!
https://clicccar.com/2015/10/08/331845/

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる