消費者意識調査で「FCV・PHV」の認知度が急上昇!

「EV」については-8%と認知度が過去3年間に渡って緩やかに下降傾向で、発売当初に比べてメディア露出が年々低下傾向にあることも影響しているようです。

一方、購入検討意欲の観点では全ての次世代車において昨年比+2%から+5%程度増加している点が注目されます。

DTC(出展 DTC)

特に「PHV」や「EV」が「HV」を上回っており、中でも「PHV」は一充電あたりのモーター走行可能距離が伸びた事や、欧州メーカーを中心とする輸入車での選択肢が増えたことが消費者の購入検討意欲を誘った模様。

また「EV」についてもバッテリーの増産・普及に伴って車両価格がこなれて来た事や、全国的に充電環境の整備が進んだことから、昨年に比べて購入検討意欲が上昇しているようです。

以上より総合的に見て「次世代車」は認知度の上昇に伴い、消費者の購入検討意欲も増しており、今後もこの傾向が続くものと予想されます。

■デロイト トーマツ コンサルティング
http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20150629.html

〔関連記事〕

「次世代自動車」関心度アンケートでトヨタへの期待大!
https://clicccar.com/2015/05/01/304783/

「ブランド価値」の番付でスバルとマツダが急上昇!
https://clicccar.com/2015/02/17/293813/

トヨタ、世界ブランド価値ランキング自動車部門で1位!
https://clicccar.com/2014/05/31/257810/

 (Avanti Yasunori

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる