アウディA1/A1スポーツバックの1.0Lモデルの走りをライバルと比較!

アウディ初の1.0L直噴ターボエンジンは、最高出力95ps/5000-5500rpm、最大トルク160Nm/1500-3500rpmで、デュアルクラッチトランスミッションの7速Sトロニックとの組み合わせになります。

AudiA1_38

A1A1_03

アイドリング時は「カラカラ」とした音質で3気筒らしさも多少感じますが、価格にふさわしい遮音対策が施されているうえに、アイドリングストップしてしまえば当然聞こえてきませんから、気にするようなポイントではないでしょう。

極低速域のマナーも登場時から洗練されている7速Sトロニックのスムーズさもあり、走り出しから1.0Lの3気筒ターボから想像されるような線の細さはそれほど抱かずにすみます。

それでも100ps/6000rpm、170Nm/1400-4000rpmのフォード・フィエスタのようなグイグイと車速を上げていく力強さまでは感じませんでした。

10Nm違う最大トルクやその発生回転数、あるいはアクセルレスポンスの違い、あるいはゲトラグ・フォード製の6DCTと7速Sトロニックとの違いなんかもあるかもしれません。

AudiA1_44

しかし! 決してA1/A1スポーツバックが遅いわけではなく、フィエスタのトルクフルぶりが際立っているだけであって、箱根の山でもかなりのペースを維持できます。

さらに「アウディドライブセレクト」を「ダイナミック」モードにすれば、レスポンスが高まりますからワインディングでもファンな走りを満喫できます。

電動機械式パワーステアリングのフィーリングは、アウディの中でもかなり軽めですが、高速域では手応えがしっかりと得られますし、女性ユーザーからは低速域での取り回しの良さが支持されそう。

AudiA1_46

今回試乗したのは素の「A1 1.0 TFSI」で、新設定された「Sport」グレードは、さらに硬いサスペンションになっているとのこと。

「Sport」系に乗れていないので予想ではありますが、乗り心地とハンドリングのバランスでは素の「A1 1.0 TFSI」でも十分かなと思いました。

フィエスタとの比較に戻ると、音や振動面、インテリアの上質感などではA1に分があり、低速域のトルク感はキレキレのハンドリングではフィエスタに分がありそうです。

しかし、A1の「Sport」系とフィエスタのハンドリングはどう違うか興味深いものがあります。

■アウディA1/A1スポーツバックに、1.0L直噴3気筒ターボ車を追加
https://clicccar.com/2015/06/24/313423/

■アウディ「A1/A1スポーツバック」画像ギャラリー ー 前後バンパーやシングルフレームグリルのデザイン変更で力強い印象に
https://clicccar.com/2015/06/24/313432/

(文/塚田勝弘 写真/小林和久)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる