iPhone6登場! iOS8になってクルマで使うとき便利になった!!

iPhoneユーザーのみなさん、iPhone6は導入しましたか? あるいはiOS8にアップデートしましたか?実はiOS8ではiPhoneをクルマで使うときにとても便利な機能が追加されたのです。

それは、音声でSiriを呼び出せるという機能。

Siri_01

私はiPhoneをクルマのオーディオにつないで音楽を聴いているのですが、これまでもSiriはよく使っていました。たとえば「スリラーが聞きたい」っていえば、マイケルジャクソンのアルバム「Thriller」を再生してくれますからね。タッチパネルを操作したり、オーディオのダイヤルやスイッチを操作するより、よっぽど簡単で安全です。

ただ、これまでのiOSでは、Siriを呼び出すときにはホームボタンを長押ししなければいけなかったんですよね。しかも、Siriに伝わらなかったり、聞き間違えられたりしたときは、またホームボタン(か画面)を押さないといけなかった。完全なハンズフリーではなかったわけです。それが、iOS8では、設定すれば電源ケーブルを接続しているときにかぎって、音声でSiriを呼び出せるようになったんです。

Siri_02

この記事の著者

まめ蔵 近影

まめ蔵

東京都下の農村(現在は住宅地に変わった)で生まれ育ったフリーライター。昭和40年代中盤生まれで『機動戦士ガンダム』、『キャプテン翼』ブームのまっただ中にいた世代にあたる。趣味はランニング、水泳、サッカー観戦、バイク。
続きを見る