【新車試乗】新型フォレスターの約4割を占める「e-BOXER」 約310万円は「買い」か、走りをチェック

SUVのラインアップ拡充を中期経営計画「STEP」に盛り込んだSUBARU。ここでは、日本向けのSUVラインナップを象徴する新型フォレスターの乗り味についてご報告したいと思います。

フォレスターの旧型と新型をクローズコースで乗り比べると比べると、ボディ剛性の高さやステアリングフィール、足まわりの良さ、静粛性や乗り心地などのあらゆる面で、「2世代分」は大げさかもしれませんが、想像以上の大幅な進化なのが確認できました。

 

予約段階(発表時点)で2.0L水平対向4気筒+モーターという組み合わせのマイルドハイブリッドの「e-BOXER」が約4割というシェアを占めているそう。モーターアシストをターボ的に加速に使うセッティングは、「Sモード」に入れることで街中や郊外路など比較的速度が低い領域で恩恵が得られます。

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
続きを見る