それでも「ディーゼルエンジンは重要」というBMWの主張 公開日 2015/10/03 08:03 更新日 2024/10/20 17:04 著者 山本晋也 合計枚数18枚 すべての画像を見る アメリカで発覚したフォルクスワーゲン・グループのディーゼルエンジンにおける不正プログラム使用の問題は、世界中に拡大しているだけでなく他メーカーにも影響を及ぼしています。 とくにアメリカの大学による実験において、フォルクスワーゲン車と同時にテストされたBMWは、問題が指摘されていなかったにもかかわらず、批判の対象となっているようです。 そのBMWは、本社より『ディーゼル・エンジンに関する現在の議論についてBMWグループからの声明』を出して、同社への疑いについて明確にしています。 BMWは不正な操作をしていない 123>» Tweet BMW クリーンディーゼル フォルクスワーゲン