ヤマハ発動機が新開発エンジンを搭載した350馬力の船外機「F350B/FL350B」を発売。まずは北米から導入

■北米市場での大型船外機のニーズに応える

ヤマハ発動機は、4ストロークモデル、バス専用船外機VMAXシリーズ、電動モデルなどの船外機をラインナップしています。このほど同社は、350馬力の船外機「F350B/FL350B」を開発し、2024年春から北米で発売すると明らかにしました。なお「FL350B」は、プロペラ左回転のカウンターローテーション仕様のモデル。

ヤマハ発動機の「F350B」。カラーは新色の「クラシックホワイト」
ヤマハ発動機の「F350B」。カラーは新色の「クラシックホワイト」

北米は船外機の主要マーケットで、ボートユーザーの大型志向に伴い、大型船外機のニーズが続いているそうです。最近では、スピード性能と燃料経済性、メンテナンス性に優れるだけでなく、船内スペースが広く確保でき、ボートデザインの自由度を高めることのできる船外機の需要が高くなっています。30フィートを超える大型ボートの推進機として採用されるケースが増加しているのです。

ボートのユーザーは、サイズや使用目的に合わせて大型船外機を複数基搭載することで、ボートのパワーや加速性能を高めているそうです。

「F350B」はこうした北米の市場ニーズに応えて開発されたもので、基本性能ばかりでなく、使い勝手がさらに追求され、より完成度の高い洗練された大型船外機として発売されます。

「F350B」「FL350B」は、V型6気筒4256cm³の新開発エンジンが採用された船外機です。旧モデルF350Aから約20%の軽量化を果たし、パワーウェイトレシオの大幅な向上が図られています。

最大馬力モデル「F450A」の技術が継承され、スムーズでスピーディなステアリング操作が得られる内蔵型電動ステアリングを採用。さらに、オーバーヒートコントロール用ウォーターセンサー、優れた強度を実現するプラズマ溶射技術で成形されたスリーブレスシリンダーも用意。

そのほか、耐久性と効率的な点火に定評のあるイリジウム・スパークプラグの採用など、「F450A」と同様の新技術が採用されたことで、信頼性・耐久性を向上しています。

「F350B」「FL350B」は、新しい燃料噴射制御技術の採用により、インジェクターの噴射時間延長が可能になっています。吸排気バルブも大型化されたことで、最適なエアフロ―とスロットル要求に正確に応じる燃焼タイミングを実現。レスポンスに優れ、ハイパフォーマンスを達成しています。

また、新設計のクランクシャフトは、ストローク長が長くなり、低速域から大きなトルクを発揮するそう。最大出力は257.4kW(350PS)となっています。

また、新たに「スラスト・エンハンシング・リバース・エギゾースト」が備わり、後進時の操船性が大幅に向上しています。低速での後進時に、排気の泡をプロペラが巻き込む泡噛みを抑える装置で、プロペラが水だけを噛むことが可能になるため、抜群の逆推進力とコントロール性を実現。操船制御システム「ヘルムマスターEX」との組み合わせにより、さらに威力を増します。

デザインは、カウリング形状が刷新されたことで、スリムでエレガンスな雰囲気を漂わせています。カウリングは、パワーと推進力を表現するダイナミックなフォルムを織り込みつつ、サーフェースラインに一体感を持たせ、全体的にスリムでエレガンスな印象を付与。プレミアム船外機にふさわしい高級感と洗練されたデザインが目を惹きます。

さらに、船外機のカラーとして新色の「クラシックホワイト」が追加され、これまでの「ホワイト」「グレー」計3色展開となっています。「F350B」「FL350B」は、北米市場での発売以降、欧州、オーストラリアなどの主要市場で順次発売される予定です。

●エンジン形式:4ストローク V型6気筒DOHC
●総排気量:4256cc
●最大出力:257.4kW
●燃料供給装置:電子制御燃料直接噴射
●推奨燃料:無鉛プレミアムガソリン

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる