F1の名車80台をコンプリートしよう!デアゴスティーニが「ビッグスケールF1コレクション」刊行開始!

■マクラーレンMP4/4やウィリアムズFW11B、6輪ティレルも!

デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」
デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」

クルマ好きをうならせる名企画を実現してきたデアゴスティーニが、またやってくれました!

今回はモータースポーツの頂点ともいえるF1。その歴史に名前を刻む栄光の名車たち全80種を、1/24のダイキャスト製&塗装済み完成モデルでコレクションすることができる、隔週刊『ビッグスケールF1コレクション』が 2022年1月4日(火)から発売されるのです!

●ビッグスケールの完成モデルを毎号1台ずつお届け!

デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」
創刊号はセナのドライブした「マクラーレンMP4/4」

隔週ペースでリリースされるのは、台座を含めると全長約25cmにもなる1/24 サイズのダイキャスト製&塗装済み完成モデルのF1マシン。リアルなカラーリングやディティールもオリジナルモデルを忠実に再現しており、もちろんF1オフィシャルライセンスも取得しています。台座も付属していますから、手に入れたらすぐにコレクションに並べられますよ。

デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」
本格的なダイキャストボディ
デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」
デカール類も忠実に再現

気になるのは車種ラインナップですよね。創刊号は、あのアイルトン・セナがドライブした「マクラーレンMP4/4 (1988)」、第2号はミハエル・シューマッハが駆った「フェラーリF2002(2002)」、そして第3号は6輪車として世界を仰天させた「ティレルP34(1976)」などなど、⻩⾦時代を築き伝説となった不動の人気を誇るマシンや、時代を象徴する名車など全80種が、続々と登場します。

●付属のマガジンではファン必読のコンテンツが楽しめる

デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」
マガジンではF1マシンの詳細が分かる!

素晴らしいコレクションだけではありません。付属するマガジンにもF1ファンが涙するコンテンツが盛りだくさん。それぞれのマシンが戦った栄光のシーズンの話題や、熾烈な競争を勝ち抜いたドライバーたちのドラマもじっくり楽しめますよ。別売りのマガジンケースで保管すれば、立派なF1辞典として保存版のコレクションが完成します。

デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」は、2022年1月4日創刊。価格ですが、創刊号は特別価格で1990円、第2号が2990円、第3号以降が4490円となっています(いずれも税込み)。セナ&プロ世代もシューマッハ世代もハミルトン世代も、全国の書店(一部地域を除く)、あるいはデアゴスティーニのホームページからお買い求めください!

デアゴスティーニの「ビッグスケールF1コレクション」
※マシンや発売日は変更となる場合があります

(クリッカー編集部)

【関連記事】

・デアゴスティーニから「週刊Honda NSX」創刊。日本を代表するスポーツカーを組み立てよう!
https://clicccar.com/2021/07/28/1101255/

・世界で初めて実用的なロータリーエンジンを搭載したマツダ「コスモ・スポーツ」が1/8スケールで蘇る!
https://clicccar.com/2017/08/28/504369/

この記事の著者

角田伸幸 近影

角田伸幸

1963年、群馬県のプロレタリアートの家庭に生まれる(笑)。富士重工の新米工員だった父親がスバル360の開発に立ち会っためぐり合わせか、その息子も昭和期によくいた「走っている車の名前が全部言える子供」として育つ。
上京して社会人になるも車以上に情熱を注げる対象が見つけられず、自動車メディアを転々。「ベストカー」「XaCAR」で副編集長を務めたのち、ポリフォニー・デジタルにてPlayStation用ソフトウェア「グランツーリスモ」シリーズのテキストライティングに携わる。すでに老境に至るも新しモノ好きで、CASEやパワートレインの行方に興味津々。日本ディープラーニング協会ジェネラリスト検定取得。大好物は豚ホルモン(ガツとカシラ)。
続きを見る
閉じる