目次
■電動オープンルーフを装備したラウンディッシュな軽スポーツ
2002(平成14)年6月19日、ダイハツから軽自動車の2シーター・オープンスポーツ「コペン」が発売されました。
ちょっとレトロな雰囲気のラウンディッシュなフォルムに、軽初の電動オープンルーフを備えた、久しぶりのオープンモデルは大きな注目を集めました。
●コペンの10年前に登場していた軽オープンのリーザスパイダー
コペン発売の10年ほど前の1990年初頭に、3台の軽オープンスポーツ“ABCトリオ”が登場しました。
ABCは、車名の頭文字をとったもので、“A”は軽唯一のガルウイングを備えたマツダ「オートザムAZ-1(1992年~)」、“B”はNAながらレスポンスの良い高回転型エンジンを搭載したホンダ「ビート(1992年~)」、“C”は軽乗用車唯一のFRスポーツカーのスズキ「カプチーノ(1991年~)」です。
話題にはなりましたが、バブル崩壊の影響は大きく、販売は伸びずに短期間で生産は終了しました。
一方で、時を同じくして1991年、ダイハツから軽オープン「リーザスパイダー」がデビュー。独立モデルのABCトリオとは異なり、軽のクーペ「リーザ」のルーフを切り取った派生モデルでした。
エンジンは660cc直3 SOHCターボを搭載、またABCトリオが2シーターであったのに対し4シーターとして、差別化を図ったのです。
しかし、話題となったABCトリオの陰に埋もれて、販売台数はわずか380台と振るいませんでした。
●約10年ぶりに登場した軽のオープンスポーツに注目が集まる
ABCトリオとリーザスパイダーから10年の時を経て登場したコペンは、丸いヘッドライトとレトロな雰囲気のラウンディッシュなフォルムが特徴。2シーターと割り切っているので、コクピットは軽ながら窮屈さを感じないスペースが確保されています。
パワートレインは、「ムーヴ」用エンジンを専用チューニングした660cc直4 DOHCターボエンジンと、電子制御4速ATおよび5速MTの組み合わせ、駆動方式はFFです。特に高性能エンジンというわけではありませんでしたが、800kg程度の軽量・高剛性ボディとスペシャルチューニングのサスペンションなどで、俊敏でスポーティな走りが自慢でした。
注目は、軽初の電動開閉式ルーフ「アクティブトップ」。ボタン操作によって、アルミ製ルーフが僅か20秒で収納される優れモノで、手動で開閉する軽量な樹脂製「脱着式トップ」も用意され、両仕様とも149.8万円という手頃な価格で販売されました。
久しぶりの軽オープンということで話題となり、発売から10年間、2012年までの販売台数は58,496台、市場の小さいスポーツカーとしては上々の販売ではないでしょうか。
●意匠着せ替えができた2代目コペン
2014年には、初のモデルチェンジによって2代目がデビュー。最大の特徴は、「DRESS-FORMATION」と呼ぶ内外装脱着構造からなる「意匠」の着せ替えができるシステム。これは、樹脂製のボディパネル脱着や、前後のバンパーやフード、フェンダー、ドアパネルなど計12ヶ所を自由に選べ、また購入後にも着せ替えができるというユニークなシステムです。
先代を継承したスタイリングですが、ヘッドライトが初代の丸型に対して鋭角的になり、精悍な顔つきに変貌。パワートレインは、660cc 3気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンと、CVTおよび5速MTの組み合わせ、駆動方式はFFです。
2代目コペンは、約1年後に販売台数は10,000台を超え、目標を上回る好調なスタートを切り、その後も唯一の軽オープンモデルとして堅調な販売を維持しています。
コペンの後からホンダ「S660」が2015年にデビューしましたが、残念ながら2022年3月をもって生産を終えました。一方、ダイハツからは“コペンは終わらない”という頼もしい発言もあり、これからも唯一無二の軽オープンとして進化し続けてほしいですね。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれません。
(Mr.ソラン)