新型インプレッサを「スバルスペシャリスト」の清水和夫が試す。「さすがのAWD! FFはどう個性を出すのか?がポイント」

■新型インプレッサ(プロトタイプ)のAWDとFFを清水和夫がサーキットチェック!

スバル新型インプレッサのフロントビュー
スバル新型インプレッサのフロントビュー

2023年4月20日(木)に正式発表されたスバルの新型インプレッサ。インプレッサスポーツからスポーツの名が外されたことで、インプのスタンダード的なものに変化したのかな?なんていうことが車名から伝わるんですけど、果たしてそれはどうなのか?

新型インプレッサ(プロトタイプ)のサイドビュー
新型インプレッサ(プロトタイプ)のサイドビュー

新型インプレッサには、2L水平対向4気筒の直噴DOHCのST、プラスe-BOXERのST-G、ST-Hという3グレードに、それぞれFFとAWDを設定しています。

今回、清水さんが試乗したのは、最上級グレード、ST-HのAWDとFF。駆動の違いはどうなのか?

さっそく、『スバルといえば清水和夫!』な異名を持つ国際モータージャーナリスト・清水和夫さんがプロトタイプに試乗しましたのでご紹介です。


●スバルの基本、AWDを試す。「サーキットでも楽し~♪」

清水和夫がスバル新型インプレッサ(プロトタイプ)をサーキットで試してみた
清水和夫がスバル新型インプレッサ(プロトタイプ)をサーキットで試してみた

新型インプレッサです!

あ! ブレーキのタッチが違うなぁ。旧型よりイイ♪ 剛性感が増しているし。

スバル新型インプレッサのコクピット
スバル新型インプレッサのコクピット

ステアリングはそんなに重くないんだけど、手応えがいいのと、横Gがかかったときにタイヤの接地感が伝わってくる。

お~トットットッ♪

お~~~! 軽~くお尻がドリフトします。ステアリングの手応えは悪くないね。

スバル新型インプレッサのリヤビュー
スバル新型インプレッサのリヤビュー

今、路面がドライとチョイウェットのまだらになっています。

大学の医学部と共同開発したというフロントシート
大学の医学部と共同開発したというフロントシート

シートの中のフレームがしっかりしてるなぁ。

お~トットットッ♪ ちょっとフロントがウェットで流れますけど、インフォメーションがしっかりしています。

さぁ~1コーナー! なんだ、このパイロンは!!(←テスト用なのでスッ飛ばさないように!)。

路面のミューがドライとウェットで変化していますけど、こういうところはやっぱりAWDはいいよね、挙動が大きく乱れないから。今みたいにチュンチュンッ!っていうところ(←よく分かんないw)も切り返しが良いし。あんまりロールとかピッチングが気にならないですね。そういう意味では、サスペンションは良くできているな。

けっこうコレ、サーキット楽しいよ♪

そんなにパワーのあるクルマじゃないけど(145ps)、スバルの標準車としてはいいですね。ま、水平対向エンジン+AWDの、スバルのベースです。キレ~イにゼロカウンターで4輪ドリフトアウト!って感じ。

●FFは、どうやってスバルらしい個性を持たせるか?

新型インプレッサ・プロトタイプ、これはFFです。

新型インプレッサFFの走り
新型インプレッサFFの走り

なんでFF作ったの?っていうと、「いや~四駆までは要らないんだけどね…」みたいなお客様に、「じゃFFをドーゾ!」っていうことで提案したみたいなんですけど。

FFの個性をどうやって出すのか? ただ安いダケじゃダメよ!
FFの個性をどうやって出すのか? ただ安いダケじゃダメよ!

でもなんかソレって、スバルらしくないな…っていう気はチョットしますよね。AWDと FFが上下の関係になっちゃっていますから。

四駆は四駆で、FFはFFで、それぞれの個性を磨く、っていうのがスバルらしい生き方じゃないかと思うけど。

でも、AWDって意外に後ろから押したりするから、変なところでアンダーになったりするんだよね。BMWミニを見ればわかるけど、FFのほうがホットハッチ的には楽しいクルマが作れる。

でも…そこまでやらないんだよなぁ。

FFの個性をどうやって作るか?だ。ただ安い…ダケではダメですよね。

スバルの個性というのであれば、FFもAWDには無い個性を与えないといけないんじゃないかな、と思うんだけどね。

まぁでも、雪道とかスタックするような路面じゃない限り、FFもしっかりした操縦性を持っています。


まだプロトタイプということで、更に進化したアイサイトなどは後日、市販バージョンをストリート試乗で伝えてくれるハズ。まずは、ファーストインプレッションを動画でどうぞ~!

(試乗:清水 和夫/動画:StartYourEnginesX/アシスト:永光 やすの

新型インプレッサ(プロトタイプ)の主なスペック
新型インプレッサ(プロトタイプ)の主なスペック

【SPECIFICATIONS 】
車名:SUBARUインプレッサ ST-H([ ]内はAWD車)
全長×全幅×全高:4475×1780×1515mm
ホイールベース:2670mm
トレッド(前/後):1540/1545mm
車両重量:1540[1580]kg
乗車定員:5名
最小回転半径:5.3m
エンジン種類;水平対向4気筒DOHC
内径×行程:84.0×90.0mm
総排気量:1995cc
エンジン最高出力:107kW(145ps)/6000rpm
エンジン最大トルク:188Nm(19.2kgm)/4000rpm
燃料タンク容量:48L(無鉛レギュラー)
モーター形式/種類:MA1/交流同期電動機
モーター最高出力:10kW(13.6ps)
モーター最大トルク:65Nm(6.6kgm)
ミッション:CVT
燃料消費率(WLTCモード):16.6[16.0]km/L
サスペンション形式(前/後):ストラット/ダブルウイッシュボーン
ブレーキ(前/後共):ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前/後共): 215/50R17
車両本体価格(税込):3,025,000[3,245,000]円

【関連リンク】

StartYourEnginesX
https://www.youtube.com/user/StartYourEnginesX

【関連記事】

  • メルセデス・ベンツ「A180セダン/B180」は最後のガソリンバージョン?と清水和夫が大予想!「回すと気持ちいいルノーの1.33Lエンジン♪」
    https://clicccar.com/2023/04/26/1278721/
  • メルセデス・ベンツ新型「GLC」ディーゼルに乗った清水和夫が超ビックリ!「静かで乗り心地よくてトルクフル♪ マジ驚いた!」
    https://clicccar.com/2023/04/21/1277565/
  • トヨタ・ヤリスクロスとアクアの「GRスポーツ」を清水和夫が乗り比べ。「電動パワステとボディ剛性の違いは発進数mで分かる。アクアクロスGRスポーツがあればいいのに!」
    https://clicccar.com/2023/04/15/1275827/
  • スバル「クロストレック」に清水和夫が乗ってみた。「足の良さとオールシーズンタイヤでアクティブに遊べるぞ!」
    https://clicccar.com/2022/11/03/1232092/
  • 清水和夫がホンダ「N-VAN+STYLE FUN」で愛犬と一緒にソロキャンプへ。「軽自動車の多様性、使い勝手の良さを全世界の自動車メーカーに教えたい」
    https://clicccar.com/2022/09/02/1215387/

この記事の著者

清水和夫 近影

清水和夫

1954年生まれ東京出身/武蔵工業大学電子通信工学科卒業。1972年のラリーデビュー以来、スーパー耐久やGT選手権など国内外の耐久レースに参加する一方、国際自動車ジャーナリストとして活動。
自動車の運動理論・安全技術・環境技術などを中心に多方面のメディアで執筆し、TV番組のコメンテーターやシンポジウムのモデレーターとして多数の出演経験を持つ。clicccarでは自身のYouTubeチャンネル『StartYourEnginesX』でも公開している試乗インプレッションや書下ろしブログなどを執筆。
続きを見る
閉じる