メーカーチューンに乗りたい!「ポルシェ911GT3 RS」に究極のカスタム好きが魅せられたわけとは?【カスタムカーオーナー・インタビュー】

■究極の自然吸気エンジンに乗りたい! 911カレラGT3 RSは色気もあり走って楽しいクルマ

カスタムカーの祭典、東京オートサロン2023も無事に閉幕しました。会場内には国産・輸入車問わず、様々なカスタムカーが展示されて、多くのクルマ好きが駆けつけました。

911GT3RSの外観03
911GT3RSとオーナーの剛田さんのツーショット

今回紹介する剛田さんもこれまで、数々のカスタマイズした愛車を経て、純正カスタムモデルといえるポルシェ911GT3 RS(991型)に辿りついたのです。

現在、剛田さんが所有しているクルマは、今回乗ってきてくれたポルシェ911GT3 RS(991型)に加えて、メルセデス・ベンツG350ブルーテック、W140型S500L、E46型BMW M3カブリオレ。そして先日ダイハツアトレーを増車したばかりという、雑食系といえるラインアップ。

911GT3RSの外観02
911GT3RSのフロントスタイル

しかし、このラインアップにも剛田さんのクルマ選びで重視しているポイントがあるといいます。一つは色気があって走って楽しいクルマ。そしてTPOに合わせてクルマを選ぶとのこと。

911GT3RSの外観04
911GT3RSのリアスタイル

納車されたばかりのアトレーは仕事用。W140型S500Lは今しか乗れない大排気量を味わうため。E46型BMW M3カブリオレはショーで優勝したことがあるほどカリカリにカスタマイズされたクルマ。

そしてポルシェ911GT3 RS(991型)は街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいるそうで、さらに所有している各車はそのキャラクターにあった目的で選んでいるそうです。

●ボルボから始まったクルマ歴

911GT3RSの内装03
911伝統の5連メーターは健在

そんな剛田さんのカーライフは、父親から譲り受けたボルボから始まっています。当時は日産好きで、まずはルネッサを格安で手に入れ、そして流行していたVIPカーブームに乗ってY32型シーマ、16系アリスト、そして50型シーマへと乗り換えていきました。

その中でも50型シーマでは、メチャクチャカスタムを行い、その総費用は高いメルセデス・AMG並に…。とことん自分好みにあったカスタムを追求していた剛田さん流と言えるでしょう。

911GT3RSの外観08
このグリーンのボディカラーをずっと探していたとのこと
911GT3RSの外観05
フロントのボンネットはカーボン製

最初は、ブームに乗っていた剛田さんでしたが、気がつくと流行を作る側になり、最終的には某メディア代表として、大阪オートメッセに出展されたとのこと。

流行のカスタムに乗る側でしたが、いつの間にか流行を作る側になっていた剛田さん。現在、最も気に入っているのがポルシェ911GT3 RS(991型)です。

911GT3RSの内装01
911GT3RSのインストルメントパネル
911GT3RSの内装02
バケットシートが装着され、サーキット走行もこなす

2019年式、走行距離8000kmという中古車を購入したのが2022年1月なので、ちょうど1年前に手に入れたばかり。価格は新車の新車価格と変わらなかったとのこと。

なぜ、ポルシェ911GT3 RS(991型)を手に入れたのかというと、自然吸気エンジンが好きなので、9000回転以上回る究極の自然吸気エンジンに乗りたかったことをあげています。

そして、これまでは自分の手で自分好みに仕上げていくのが楽しかったけれども、メーカーが完成させた究極のカスタマイズカーを味わってみたかったと話します。

911GT3RSの内装05
シンプルながら機能性を追求したセンターコンソール
911GT3RSの内装04
ボディ同色のロールゲージが装着されている

購入したポルシェ911GT3 RS(991型)は自分の期待を超えるクルマで、街乗りだけでなくサーキットの走行会にも行くようになったそうです。

もちろん、全パフォーマンスを発揮させることは難しいですけれど、ポルシェ911GT3 RS(991型)のその片鱗を味わうためには、サーキットに行かないとダメだと思ったのです。1回行ったら、もう虜になってしまって、休みがあるとサーキットに通うようになってしまったそうです。

911GT3RSの外観06
アクラボピッチマフラーに交換に済
911GT3RSの外観07
走りを楽しむと、タイヤの減りが進み、大きなの出費が伴う

ポルシェ911GT3 RS(991型)を手に入れてから、やはりカスタマイズの欲求が抑えられず、アクラボピッチマフラーに交換したそうです。購入後トラブルはないそうですが、サーキット走行をすることもあり、40万円というタイヤ代がツライそうです。

究極のカスタマイズカーを手に入れて、サーキットでそのポテンシャルを楽しむ。しかもTPOに合わせてクルマをチョイスできるなんて、夢のようなカーライフですね。くれぐれもスピードには気をつけてください!

(文・写真:萩原 文博)

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる