トヨタ「C-HR」次期型か?それとも「スモールSU EV」市販型?特許画像をキャッチ

■「GA-C」とEV用「eTNGA」を融合させた「E3」アーキテクチャを採用

トヨタは昨年12月、「BEVに関する説明会」でコンパクトクロスオーバーSUV「スモールSU EV」を初公開しましたが、その市販型の可能性がある特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で入手しました。

トヨタ スモール SU EV_005
トヨタ C-HR次期型 またはスモール SU EV市販型の特許画像

スモールSU EVは、「C-HR」次期型とも噂されているモデルですが、その真相は定かではありません。オーストラリアの特許庁に登録されていた画像からは、ハニカムパターンを備え、フォグライトを統合する大型のバンパーエアインテークや、クラウン新型を彷彿させるシャープなヘッドライトが見てとれます。

トヨタ スモール SU EV_004
トヨタ C-HR次期型 またはスモール SU EV市販型の特許画像

通常EVモデルに大きな吸気口を装備することは意味がなく、ボンネットの下には燃焼エンジンを搭載していることを示唆しています。両側のリアフェンダーには同一のポートを配置、1つは充電用でもう1つは給油用のはずですが、後部には目に見えるエキゾーストパイプは見当たりません。ただし特許画像は100%正確でないことから、どちらにしても断言はできないでしょう。

スモールSU EV市販型は「GA-C」プラットフォームとEV用「eTNGA」を融合させた次世代「E3」アーキテクチャを採用するとみられ、このプラットフォームは「プリウス」次期型や「C-HR」次期型にも期待されています。

これがC-HR次期型なら、予想されるパワートレインは1.8リットル直列4気筒+電気モーターのハイブリッド、2.0リットル直列4気筒のガソリンエンジンやPHEVです。

現段階でこの特許画像がC-HR次期型なのか、それとは別にその下に位置するスモールSU EVなのか不明ですが、もしかすると年内にはその答えが見つかるかもしれません。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる