■新グレードを追加し、装備も充実化
2021年9月7日、スズキは、コンパクトクロスオーバーのイグニスを一部改良しました。新グレードの「HYBRID MV」が追加され、「HYBRID MG」「HYBRID MF」と合わせた3グレード構成になっています。
新グレードの「HYBRID MV」は、LEDヘッドランプやLEDフロントフォグランプ、リヤフォグランプに加えて、パドルシフトが追加され、タフな印象のエクステリアに加えて、マニュアル感覚のシフトチェンジが手元で可能になっています。

また、「HYBRID MF」の特徴である力強い造形のバンパーが「HYBRID MG」と新グレード「HYBRID MV」にも採用され、クロスオーバーモデルらしいたたずまいになっています。
ほかにも、「HYBRID MG」にキーレスプッシュスタートシステム、フルオートエアコンという快適装備が追加され、「HYBRID MF」は、キャンプやウインタースポーツ、マリンスポーツなどのアクティブな使い方にも考慮されたレザー調シートを用意。

さらに、防汚タイプのラゲッジフロア(リヤシートバック背面、スライドラゲッジボード)はそのままに、新たにラゲッジシェルフが標準装備されています。
なお、イグニスは、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ベーシック+」、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当します。
価格は「HYBRID MG」の2WDが160万500円、4WDが173万6900円。新グレードの「HYBRID MV」の2WDが174万7900円、4WDが188万4300円。「HYBRID MF」の2WDが185万6800円、4WDが199万3200円となっています。

パワートレーンは、1.2Lエンジンのマイルドハイブリッドで、トランスミッションはCVTのみとなっています。
(塚田 勝弘)