ボルボが2021年秋に日本で新型クロスオーバータイプEVの「C40」を発売

■2025年には日本で販売するボルボの約35%をEVに

2021年3月3日、ボルボ・カー・ジャパンは、2025年の段階で日本で販売するモデルの約35%をEVとすることを目指し、2030年には日本で販売するすべてのモデルをEVにすると発表しました。

ボルボ C40
今回、発表された新型EVの「Volvo C40 Recharge 」

2021年3月2日、ボルボ・カーズは、急成長するプレミアムEV市場のリーダーになることを掲げ、2030年までに完全な電気自動車メーカーになると発表しています。

2030年に向けて電気自動車(EV)のみを製造し、ハイブリッド車を含む内燃機関を搭載したクルマを、全世界で段階的に廃止するという内容です。この発表に伴い、日本国内でも段階的にハイブリッド車を含む内燃機関を搭載したクルマに代えて、EV の販売比率を高め、2025年には35%、2030年には100%を目指すそう。

ボルボ C40
「Volvo C40 Recharge」のサイドビュー

具体的には2025年の段階で、年間販売目標25,000台のうち約35%となる9,000台弱のEV販売を目指すとしています。2030年にすべてのモデルをEV化する第一歩として、3月2日に発表されたクロスオーバーEVモデル「C40」を今秋、日本にも導入する予定としています。新しい「C40」は、EV専用モデルとして設計された最初の車両で、ゼロエミッションの未来へ向けたコミットメントの具現化になります。

新型「C40」は、既存の「S」「V」「XC」からなるボディタイプとは異なるクロスオーバータイプのSUV。緩やかな傾斜を伴うルーフラインと印象的なリヤエンドデザインが特徴です。新しいフロントデザインは、EVボルボの新しい顔が表現され、ヘッドライトには最先端のピクセルテクノロジーが用意されます。

そのほか、Googleと共同開発された「Android」オペレーティングシステムが採用された新しいインフォテインメントシステム、ソフトウェアのアップデートをオンラインで行うなど、新しいメニューが盛り込まれています。また、ユーザーの利便性の飛躍的な向上を図るために、今後、導入するすべてのEVモデルは、オンライン販売のみになります。加えて、当初導入する100台の「C40」は、新しいサブスクリプションのプランも用意。

ボルボ C40
「Volvo C40 Recharge」の充電イメージ

これは、ボルボが掲げる「Freedom to Move(モビリティの自由)」をより具現化するための施策で、顧客のライフスタイルの変化に合わせ、短期での契約終了であっても追加負担なくクルマを手放すことが可能になるそうです。詳細については、今秋の「C40」の販売開始時に明らかにするとしています。

ボルボにとって「サスティナブル」は、単に電動車のラインナップを拡充するだけではない、と表明しています。開発、製造、使用、リサイクル、リユース、つまりライフサイクルアセスメント(LCA)という包括的な視点から取り組み、2040年のクライメートニュートラルの実現を目指すそう。日本でも秋の「C40」導入に合わせ、販売店での再生可能エネルギー活用から具体的な展開を図るとしています。

(塚田 勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる